レイバーネットの韓国記事「沈没事故と非正規職」を読んで http://p.tl/vKJx「韓国:生命に直結する業務に大量の非正規職」
韓国船の沈没事故で、乗務員の多くが非正規だったことをどうして他のメディアは問題に
しないのでしょうか。レイバーネットを見ていて本当に良かったです。
韓国の新聞に記事が出たなら、日本の新聞も今からでも書いてもらいたいものです。一昨
日のレイバーネットTVで、非正規だから仕事に誇りを持てないETC.の意見が
出ていましたが、私はそれより何より、非正規ではきちんと訓練を受けていないだろうと
思うのです。
私は実は1967年から2年半、日本航空の客室乗務員をしていました。
今は日本航空も契約の客室乗務員を入れているらしいですが、40年前は地上職の実習ま
でいれるとほとんど6か月近い訓練がありました。NHKのアナウンサーが来て、アナウン
スの訓練とか、いろいろありましたが、一つの訓練の終了テストの合格点は80%くらい
だったと思います。でもemergencyの訓練だけはクラス全員(20人)が100%取るま
で合格ではありませんでした。脱出シュートを出して、靴を脱いで飛ぶようにシュートに乗
るのを背中を押して助けるなどの訓練を何回も何回もしました。そうやって初めて、
事故のパニック状態の時でも体が動くのだと思います。
非正規で、そんな訓練を受けずに、事故の時、動けないのは当然です。一年契約の船長が
自分の手足のようにいっしょに動ける乗務員もいない状態で絶望的になるのは当然です。
同じ船に一生乗っている昔の船長のように船と運命を共にすることを一年契約の船長に求め
るのは、あまりに酷です。
そういうことも一切報道せずに乗務員が無責任で、逮捕されているなどと書くのは本当に
腹が立ちます。他のメディアもこの問題を書くようにするにはどうしたら良いのでしょう
か。日本の飛行機や船やその他の交通機関も、同じことがいつでも起きる状態だと思います。
(カナダ・モントリオール在住 長谷川澄)
Created by
staff01.
Last modified on 2014-04-25 11:03:36
Copyright:
Default