![]() |
もう一人じゃない!〜東京選挙区で脱原発の山本太郎・吉良よし子が当選 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第75回(2023/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第286回(2023/2/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.138(2023/1/4) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第84回 (2023/2/6) ●韓国サンケン関連情報
|
もう一人じゃない!〜東京選挙区で脱原発の山本太郎・吉良よし子が当選自公圧勝のなか、東京選挙区では、山本太郎(無所属)と吉良よし子(共産党)の脱原発候補2名が当選を果たした。ともに30歳代のバリバリの脱原発派だ。21日夜、開票結果を見守る山本太郎事務所は、支援者・マスコミなど200人以上が集まり、すし詰め状態。午後9時すぎに「当確」が出ると大歓声が湧き起こった。記者会見で山本氏は、「選挙も辛かったがこれからはもっとイバラの道だ。回りはつぶそうとする勢力ばかり。私の味方は、企業の利益でなく人間の価値を優先する人々だ。これから6年間走り続け、全国の運動をつなぐ役割を果たしたい」と語った。「新党 今はひとり」を名乗ってきた山本氏。締めのコールは「万歳」でも「頑張ろう」でもなかった。その場で決まったコールは「もう一人じゃない!」。カメラのフラッシュを浴びながら、ビルを揺るがす大コールが響きわたった。(M) Created by staff01. Last modified on 2013-07-22 02:57:58 Copyright: Default |