![]() |
ソムヨット氏の釈放を求める公開書簡を送ってください | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第325回(2023/12/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
ソムヨット氏の釈放を求める公開書簡を送ってください不敬罪による長期間の拘束が続いているタイの人権活動家、ソムヨット氏の支援者グループから、早期釈放を求める国際的な公開書簡を送ってくれという要請がありました。 公開書簡は英文ですが、簡単な日本語訳を付けておきます。 裁判は9月12日に予定されているので、できるだけ早めに送っていただきたいとのことです。 英文の原文ファイルは、http://www.labornetjp.org/files/freesomyot でダウンロードしてください。 なお、ソムヨット氏の件に関する最新の情報を http://www.labornetjp.org/news/2012/1346740411066Staff に訳出しましたので参考にしてください。 以下、共同書簡の抄訳 September 12, 2012 Mr. Pairoj Wayuparp HE Ms. Yingluck Shinawatra 公開書簡 : ソムヨット・プルクサカセムスク氏の釈放を求めます 閣下、 私たちは長期間の勾留が続いているソムヨット・プルクサカセムスク氏が、2012年9月19日に最高30年の刑を宣告される可能性について手紙をお送りします。彼は2011年4月に特別捜査局の職員によって逮捕されて以来、1年以上、未決拘禁されてきました。 私たちは、保釈が拒否されていることは、タイにおける人権擁護に対する嫌がらせや脅迫の継続的なパターンの一部であると信じています。私たちはソムヨット・プルクサカセムスク氏の拘禁中の権利が保証され、彼に保釈の権利を含む公正な裁判の権利が与えるようタイの司法当局にお願いします。 1998年12月9日に国連総会で採択された普遍的な人権と基本的自由を促進し、保護する個人、グループ、学会の権利と責任に関する国連宣言は、人権擁護活動家の合法性、結社の自由を認め、彼らは報復を恐れることなく活動することを国家が保証することを求めています。 私たちはソムヨット・プルクサカセムスク氏の釈放を求めます。即時かつ無条件の釈放ができなければ、ソムヨット・プルクサカセムスク氏が国内法および国際法の下での公正な裁判の基準による保釈の権利を付与することを求めます; タイの人権活動家、特に表現の自由のために活動する人々は、報復の恐れ、司法による嫌がらせを含むすべての制約から自由に彼らの正当な人権活動を行うことができます。 敬具 Endorsed by
Created by Staff. Last modified on 2012-09-04 16:06:08 Copyright: Default |