
最新号のお知らせをお送りいたします。
------------------------------------------------------------------------------
●12年7月 No.498
――まず福島があるのです――
▼脱原発・持続可能で平和な社会をめざして
7・16「さようなら原発10万人集会」
▼ウクライナ調査報告より
私たちの力で支援法に魂をいれましょう 佐藤 和良
▼電気料金不払い運動の勧め 歌野 敬
――九電不払い行動中間報告(後半)
▼原発の廃炉を求める裁判を始めました 福井・北海道より
▼原発事故日誌
◆
▼「運動」を成功に導くコツを考える(その3) 森住 明弘
今、こんな視点もイケルと思います!
「運動」「安全」を考えるもう1つの視点
▼国民監視の巨大ツール「Nシステム」 浜島 望
(とりあえず1回目)
▼「こころの健康を守り推進する基本法」制定に私たちは反対します。
精神科早期介入の問題を考える会
▼住民運動 ひと・ことば おんなの語録 連載(6) 仲井 富
小林トミのことば
▼住民運動 ひと・ことば 三里塚闘争の生き証人 連載(2) 仲井 富
加瀬勉が語る人生
◆ 連載記事の紹介 ◆
舘崎 正二 時代を駆ける 第237回
尖閣諸島国有化問題(1)
木野茂・山中由紀
今どきの学生たち 第173回
「原田正純先生を追悼号」
中北龍太郎 憲法から考える憲法を考える 第91回
≪冤罪をなくすために≫52
韓国の刑事司法改革
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1冊800円。送料(76円:1冊の場合)
よろしければ是非、定期購読をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|ロシナンテ社は、「月刊むすぶ」の購読代で成り立っています。|
|是非、定期購読の輪にご参加ください。 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定期購読者大募集!!
定期購読・年間8,400円「定期購読代は送料込みの値段です」
郵便振替口座 01080−6−42151
ロシナンテ社
〒605-0974 京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町28
TEL & FAX 075-533-7062
お問い合わせメールはこちらまで!
e-mail:musub@big.or.jp
HP:http://www9.big.or.jp/~musub/
Created by
staff01.
Last modified on 2012-08-01 20:33:29
Copyright:
Default