経産省前テント2011年紅白歌合戦フィナーレは「相乗り列車」を大合 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
紅組は「月桃の花歌舞団」のエイサーから始まり「福島の女たち」の椎名千恵子さん、白組は水島正行さんからジョニーHまで、ノレの会などフェスタでおなじみのグループや、イタリア青年や若い女性の飛び入り参加もあり全国各地から14組以上の老若男女が「反原発」「Occupy99%」をテーマに歌とパフォーマンスを披露した。 途中で、名古屋・大阪・新宿・韓国などから座り込み集会や野宿年越し支援を伝える音声中継があった。フィナーレでは米国ニーヨークのOccupy Wall streetデモの歌の日本語版「相乗り列車」を全員合唱の中、観客、出演者たちから、次々と歌でアピールした。最後は2012年は鬼も99%の味方をしてくれるという気持ちも込めて「来年は良い年、相乗り列車、鬼が笑うけどね」と歌った。 カウント・ダヴンでは福島みずほさん等もかけつけ、司会の松元ちえさんと内田聖子さんがシャンパンを持ち、韓国ではデコレーション・ケーキを持ち、同時に「世界から原発をなくそう元年」を訴えた。 アピールした20歳代の女性は「すっきりしました。来年はいいことあるといいなあ。」20歳代男性はデモやYoutubeでよく見かける人たちの歌を生で聴かれてよかった」30歳代カップルは「さっきまではみんなと一緒に歌ったり騒いだりしていて気が付かなかったけれども、こんなに寒かったのですね。レイバーネットTVというのが中継していたので、帰ったら、すぐアクセスしてみます。」とコメントした。 カウント・ダヴンでは福島みずほさん等もかけつけ、司会の松元ちえと内田聖子がシャンパンを持ち、韓国ではデコレーション・ケーキを持ち、同時に「世界から原発をなくそう元年」を訴えた。 世界から原発なくそう! Occupy経産省前テント・紅白歌合戦 プログラムに掲載された出演者15組(順番) 【紅】「月桃の花」歌舞団(エイサー、「フクシマ」「世直しサンバ} 「帰れない」) 【白】水島政行さん(「声がかれるまで」) 【紅】香楠みかこさん 【白】館野公一さん(外国人労働者・反原発ソング) 【紅】野本さん(反原発ソング、替え歌) 【紅】小津穂さん(「JUSTICE」「生まれ来る子どもたちのために」) 【白】天辰哲也さん(「俺は放射能すきじゃない」) 【白】Deilan(根本道夫)さん(「時代を変える」「This land is their land」「東電は責任取ってない」「I shall not be moved」 【紅】浦邉力さん(「ワガマンマ」「3月11日」「野球場」「抵抗の歌」「清水くん」) 【白】高須久泰さん(「廃炉!」「たろ・・・逢いたくて」「チョンボ」「おれが大事!」) 【紅】ノレの会(「うたOh!」「そんな顔しちゃだめさ」) 【白】ステファーノ(イタリア)さん(原発音頭」「イタリア歌曲」) 【白】ジョニーHさん(「野菜デモの歌」「東京被曝」「東京に原発を」「原発御用」「(原子力)ムラムラのおきて」「防衛庁極秘作戦の歌」「崖を転がるノダ」) 【紅】椎名千恵子さん(「原発許すまじ」) 【フィナーレ】全員合唱「相乗り列車」(ジョニーHがリード) (ジョニーH) Created by JohnnyH. Last modified on 2012-01-02 23:46:09 Copyright: Default |