![]() |
原発推進の本家本元 自民党本部前で声あげる | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第200回(2021/4/15) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
もう金曜日の官邸前デモは金曜だけでなく、官邸前だけとも限らなくなった。先週の経団連前に続いて今週の10月2日は火曜日なのに、自民党本部前での抗議となった。いよいよ原発を推進した本家本元で声を上げることとなった。本部前の反対側歩道で1000人余の若い男女が「原発いらない」「自民もいらない」と声を上げていた。終了間際には、本部から出てきた河野太郎議員がマイクを握って、「エネルギー政策を変えるために頑張る」とエールを送ったのには驚いた。 前夜、映画『放射線を浴びたX年後』をみた。ビキニ水爆実験で被爆したのは、第五福龍丸だけでなく、多くの日本漁船が被爆していた。それを日本の政府は隠ペイしたことを告発したドキュメンタリーであるが、海岸にうち捨てられ朽ち果てた船底に放射能測定器をあてるとなんとガーガー不気味な音を発している。このシーンにぎょっとしたが、半世紀以上たっても放射能は生きているのだ! 日本を放射能まみれにしてはならない! そういう切実な思いがここでのシュプレヒコールからびんびん伝わってきた。(木下昌明) *写真=レイバーネットTV撮影班 ↓本部前は固い警備。抗議は向いの歩道からだった ↓抗議を呼びかけたのは首都圏反原発連合、若者が多い 自民党・河野太郎議員もマイクを握った Created by staff01. Last modified on 2012-10-03 01:32:59 Copyright: Default |