
原発再稼働に消費税増税、生活保護バッシングなど、弱い者が犠牲になるようなことばかり起こる中、人間らしい生活と労働の保障を求めて、反貧困全国キャラバンがいよいよ7月14日に3カ月のキャンペーンに出発する。
西は沖縄、東は北海道からスタートし、全国47都道府県を回って10月20日の反貧困世直し大集会(東京・芝公園)でゴールする予定。
各地では集会やイベント、該当アピールなどが企画され、地域で餓死・孤立死を生まないために支え合い、貧困問題を考えていくよう呼びかける。
7月14日の出発式には、東京で反貧困キャラバンTVを放送し、反貧困ネットワーク代表の宇都宮健児弁護士の出演や、沖縄にいる同ネットワーク事務局長の湯浅誠さんとも中継でつなぐ予定。
キャラバンのオリジナルソング「Go!Go!Caravan!」やダンス、貧困クイズなどで、日本の貧困問題をともに考えてもらおうという番組構成。13時から15時まで。視聴アドレスは www.ustream.tv/channel/CaravanStart
10月までの3カ月間は、キャラバンの進行状況や各地のイベント情報、報告などを随時ウェブに更新していく。オリジナルグッズも販売中。www.antipoverty2012.com
なお、実行委員会では、くらしや仕事などについて困っている・怒っている声をウェブ上で集め、今後の政府要請などに役立てたいと話している。(松元ちえ)
●西日本ルート
「沖縄」
出発式 7月12日(木)10:00〜12:00 沖縄県庁前広場
那覇宣伝 7月12日(木)12:00〜13:00 県庁前広場周辺
北谷宣伝 7月13日(金)18:00〜19:00 美浜アメリカンビレッジ
7月14日(土)13:00〜16:45 「パーソナル・サポートフォーラムin沖縄」 沖縄国際大学7号館2階大講義室 (参加無料・要申込) 主催:沖縄県労福協就職生活支援パーソナルサポートセンター
7月15日(日)14:00〜16:00 「奨学金返還相談無料ホットライン」 沖縄なかまユニオン 098−863−4776
7月16日(祝)14:00〜16:00 「歴史背景から考える日本の婚外子と非婚の母」 那覇市若狭公民館 (参加無料・保育要予約) 主催:若狭公民館、しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄
9月29日(土)13:00〜17:00 「沖縄クレジット・サラ金被害をなくす沖縄交流集会」 沖縄県総合福祉センターゆいホール 主催:沖縄クレジット・サラ金被害をなくす会
●東ルート
「北海道」
出発式 7月14日(土)10:30〜 釧路駅前
札幌集会 7月17日(火) 18:00〜20:30
会場 :札幌市民ホール 第1第2会議室 (札幌市中央区北1西1)
参加費無料 事前申し込み不要
内容 :生活保護、労働問題を中心に現状報告と当事者からの発言
Created by
staff01.
Last modified on 2012-07-11 17:16:22
Copyright:
Default