日比谷公園小音楽堂に「We are the World」の大合唱 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
3月7日(日)午後12時から、日比谷公園小音楽堂で「奏でよう!移住労働者の声を!あつまれ!日比谷に!マーチ・イン・マーチ2010」が開催され、400人が参加した。 あいにくの雨だったが、ブラジル、ペルー、中国、韓国、ウズベキスタン、フィリピン、ネパール、インドネシア、セネガル、米国ほか15ヶ国以上の移住労働者が参加し、日本からも支援者の合唱やアイヌ、沖縄などの音楽や舞踊で盛り上がった。 もえやんのリードで会場参加者全員で『 We are the World 』を大合唱、またサンバのリズムで盛り上がり、多民族・多文化共生の喜びを笑顔で分かち合った。 午後3時から予定されていたパレードは雨天のため中止になってしまったが、 主催者からは、「移住労働者なしでは日本の生活は成り立たない。5月1日のメーデーには、はたらく仲間として移住労働者とともに日比谷公園大音楽堂に参加し、再び『 We are the World 』を大合唱しましょう。」と、参加者に呼びかけた。 Created by JohnnyH. Last modified on 2010-03-07 20:09:21 Copyright: Default |