![]() |
読売「押し紙」名誉毀損裁判〜黒藪さんがまたも勝利! | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第386回(2025/5/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
フリージャーナリスト黒藪さんが読売新聞のいやがらせ裁判にまたも勝利! 読売「押し紙」名誉毀損裁判 4月27日(火)東京高裁で読売新聞西部本社から言論抑圧としか思われない名誉毀損 裁判をおこされていた黒薮哲哉さん(フリージャーナリスト・ネッツ組合員)の裁判 の判決があった。 内容は一審の地裁での勝利判決を継承するもので、原告の請求を棄却するものだっ た。 以前訴えられていた「著作権違反」裁判の勝利判決確定に続く快挙である。 これで読売新聞が訴えている「押し紙」問題は「週刊新潮」・黒薮さんへの名誉毀損 裁判を残すだけだ。 今後は先に勝利が確定した読売側の喜多村弁護士が虚偽の事実を捏造した「著作権裁 判」について、弁護士としての懲戒請求や刑事告訴も視野にいれた反撃を開始す る予定だ。 当日18時半からは出版ネッツ関東支部の主催で裁判報告集会を開催した。弁護団から の説明と黒薮さんのあいさつ、北海道の十勝毎日新聞のひとびとからのあいさつ、 Created by staff01. Last modified on 2010-05-04 21:22:22 Copyright: Default |