![]() |
韓国のギターメーカー「コルト・コルテック」労働者が遠征闘争 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
安田(ゆ)です。 会社側の労組弾圧と闘って不当解雇された韓国のギターメーカー、「コルト」、 「コルテック」で働いていた労働者たちが、闘争を始めて今日(10/28)で1000日 になります。 この間、彼らは一切の対話を拒否する会社側に対し、工場占拠、高空籠城、焚 身、ドイツ遠征闘争など、強度の高い闘争を続けて来ました。 今回、「コルト」、「コルテック」の労働者たちは、日本の横浜で開かれる楽器 フェアにあわせて来日、日本の音楽ファンに対してコルト・コルテックの問題を 知らせ、労働者、市民、そして一般の楽器ユーザーまで、幅広い国際連帯でコル ト・コルテックの経営陣を追い詰めようとしています。 * この争議に関する詳しい報告は、次の国政監査資料をごらんください。 http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/strike/2009fall/cortcortek-document/view * コルト・コルテックの争議に関するこれまでの記事は次のページで一覧できます。 http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/topics/cortcortek/topic_view これまでにも多くの韓国の遠征闘争がありましたが、今回のコルト・コルテック 遠征闘争はちょっと違います!! 韓国の文化連帯やキャンドルメディアセンター などで活躍している文化活動家たちが参加し、日韓の文化活動家が多彩なパ フォーマンスを繰り広げます!! 韓国の文化活動というと、これまで韓国の遠征闘争団が披露して日本でもすっか りおなじみの労働歌謡や律動といった「古典的」な文化活動を思い浮かべるかも しれません。でも、今度来日する顔ぶれは、絵画や写真、版画、ビデオアート、 音楽、パフォーマンスなどで最前線の労働・社会運動と連帯する、いわば 「ニューウェーブ」の若い文化活動家たちが中心で、新鮮な発想のパフォーマン スを見せてくれるでしょう。 30日に来日、8日まで日本の文化活動家とともにさまざまな宣伝活動やパフォー マンスを行います。ぜひ、行動に連帯してください。見物するだけでも価値があ りますが、パフォーマンスへの参加や、共同パフォーマンスをしてくれるメン バー、そして彼らの支援をしてくれるスタッフも募集しています。 特に、次のような人を探しています * ギターや音楽(ライブ)ができる人 * 日韓の通訳をしてくれる人 * パフォーマンスができる人 * 自動車の運転をしてくれる人 * パフォーマンスやイベントの取材、情報発信ができる人 * ビラまきや宣伝を手伝ってくれる人 * 横浜界隈の地理や事情に詳しい人 * その他、面白いことができる人 来日したメンバーとの会議を31日午後6時から、東京上野の全統一の会議室で開 きます。今回の行動に参加しようと思ってる人、手伝ってやろうと思ってる人は ぜひ参加してください。 なお、この件に関するお問い合わせは、次のメールアドレスにお願いします。 <cortaction@mediachampon.net> Created by staff01. Last modified on 2009-10-29 13:11:34 Copyright: Default |