|
郵政ユニオン機関紙にフェスタ報告記事 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
郵政ユニオンの機関紙新年号に、今回の報告をごくごく簡単に 報告した私の文章です。(下見) //////////////////// 12月19日、第8回レイバーフェスタ開催 東京・渋谷のウイメンズプラザには老若男女入れ替わり立ち替わり出 入りがあり、延べ220人がフェスタを楽しみ、また自ら参加した。 すべてのイベントを紹介することができないのがもどかしいが、寸劇 あり歌あり映画ありと、イベントの間ごとの休憩のたびに会場から出て くる人々の顔に笑顔があふれ、あるときは涙の筋が流れている。今回の フェスタは近年になく感動を呼び起こした。手作りのおもしろさをみん なで共有することができ、新しい若者達の文化が誕生する瞬間にも出会 えた。そしてまた来年の再会を誓う。3分ビデオについては今後ユニオン チューブにアップされ、韓国ドキュメンタリー映画「外泊」も今後各地 で上映予定。フェスタの息吹を今後是非これらの作品で感じてもらいた い。 //////////////////// Created by staff01. Last modified on 2009-12-21 17:30:21 Copyright: Default | ||||||