処分撤回を求めて(101):東京「君が代」裁判一次訴訟、不当判決 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバー映画祭(報告) ・レイバーネットTV(10/9) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(10/31) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第94回(2024/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第363回(2024/10/3) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/9/19) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第13回(2024/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第3回(2024/9/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV
|
東京・全国の仲間の皆さんへ。 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。 「処分撤回を求めて(101):東京「君が代」裁判一次訴訟、不当判決」を送信し ます。 ■不当判決に負けず、最後まで闘います! 本日の東京地裁民事19部の判決は、原告の主張を全面的にしりぞけ、10・23通 達とそれに基づく校長の職務命令を違憲違法でない、としたもので極めて遺憾であ り、不当な判決です。 「日の丸・君が代」の強制は、明らかに憲法19条に規定する「思想・良心の自由」 を侵害し、1947年教育基本法第10条1項の「教育の不当な支配」にあたるもの です。 東京では、10・23通達に基づいて、これまで410名という大量の教職員が懲戒 処分を受けているが、司法が、こうした東京都の異常な教育行政に追随する判決を下 したことに怒りを禁じ得ません。 原告団は、この不当判決を不服として、速やかに東京高裁に控訴して争います。 これからも10・23通達撤回、処分撤回を求めて最後まで闘う決意です。何よりも 教育の自由と民主主義を取り戻すために。 以下、原告団・弁護団の声明です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 声明 1 本日、東京地方裁判所民事第19部(中西茂裁判長)は、都立学校の教職員17 2名が卒業式等の国歌斉唱時に校長の職務命令に従って起立斉唱・ピアノ伴奏しな かったために懲戒処分(1名が減給、171名が戒告)されたことにつき、処分の取 消しと国家賠償を求めた事件(東京「君が代」裁判・処分取消請求第1次訴訟)につ いて、教職員らの請求を棄却した。 2 本件は、東京都教育委員会(都教委)が2003年10月23日付けで全都立学 校の校長らに通達を発し(10・23通達)、卒業式・入学式等において国歌斉唱時に教 職員らに対し、指定された席で国旗に向かって起立し、国歌を斉唱すること、伴奏す ること等を命じて、「日の丸・君が代」の強制を進める中で起きた事件である。 都教委は、10・23通達により、式次第の内容から会場設営等に至るまで事細かに定 め、これまで生徒を主人公として築き上げてきた学校ごとの創意工夫を否定し、全て の都立学校に、「日の丸・君が代」を中心とする式を強制した。その徹底のために全 校長から全教職員に職務命令を出させ、式当日には教育庁職員を全都立学校に派遣し て教職員・生徒の言動を監視し、従わなかった教職員を処分することで教育現場から 排除しようとしたのである。 原告らは、自己の歴史観・人生観・宗教観等や長年の教育経験から、都教委の「日 の丸・君が代」一律強制は教育の本質に反するとの思い、過去の侵略戦争の象徴で あった日の丸・君が代に敬意を表することは出来ないという真摯な思い等から、通達 及び職務命令に従って起立・斉唱・伴奏することが出来なかったものである。 都教委は、卒業式等の国歌斉唱時に起立斉唱またはピアノ伴奏せよという校長の職 務命令に違反したとして、原告らを戒告・減給等の懲戒処分とした。 なお、この処分は毎年、卒業式等の度に繰り返され、10・23通達以降、本日まで、 職務命令違反として懲戒処分された教職員は、のべ410名にのぼる。 3 判決は、国歌斉唱時の起立等を命じる校長の職務命令が憲法19条に違反するか という争点については、2007年2月27日のピアノ事件最高裁第三小法廷判決と 同様に、原告らが国歌斉唱時の起立を拒否することは、原告らにとっては思想・良心 に基づく一つの選択ではあろうが、一般的には卒業式等の国歌斉唱時に不起立行為等 にでることが、原告らの歴史観ないし世界観又は信条と不可分に結びつくものではな く、また、校長の職務命令は、原告らの思想・良心それ自体を否定するものではな く、原告らに対し特定の思想を持つことを強制・禁止したりするものでもないとし て、憲法19条違反とは認めなかった。 続いて、判決は、地方公共団体が設置する教育委員会が、教育の内容及び方法に ついて遵守すべき基準を設定する場合には、公立学校を所管する行政機関として、そ の管理権に基づき、学校の教育課程の編成や学習指導等に関して基準を設定し、必要 性、合理性が認められる範囲内において具体的な命令を発することができるとして、 都教委による10・23通達及びその後の指導について、都立高校を直接所管している都 教委が必要と判断して行ったものである以上、改定前教育基本法10条の「不当な支 配」に該当するとまでは言えないと判示した。 さらに、原告らが、本件懲戒処分は、都教委の裁量権を逸脱・濫用していると主 張した点についても、都教委がなした戒告・減給処分は、比例原則には反せず、社会 観念上著しく妥当を欠くとはいえないとして、本件懲戒処分が都教委の裁量権を逸脱 したものとは言えないと判断した。 4 わたしたちは、このような不当判決に対し、強く抗議の意思を表明する。 まず、判決が「日の丸・君が代」を職務命令をもって強制することを憲法19条違 反と認めず、安易にピアノ事件最高裁判決と同様の判示を行ったことについては、憲 法の番人としての裁判所の権威を失墜させたと評さざるを得ない。 国歌斉唱時の起立斉唱を拒否することと思想・良心との結びつきを表面的にしか見 ようとせず、憲法19条の保障の範囲を狭く押し込めてしまう判決の論理は、精神的 自由の根源である思想・良心の自由の保障の意義を没却し、憲法19条を空文化する ものである。 また、都教委の10・23通達及び校長らに対する一連の指導等を、改定前教育基本法 10条の「不当な支配」にあたらないと認定した点についても、教育委員会が過度に 教育現場に介入する危険性を看過し同条の趣旨を没却することとなり、不当な解釈で ある。 さらに、判決が、戒告処分であっても実質的に教職員に大きな不利益があることを 無視し、行政裁量を過度に保護したことは、行政に対する司法のチェック機能の放棄 である。 10・23通達以後の露骨で苛烈な都教委の権力的統制に対し、司法が法と良識に基づ いて歯止めを掛けることができなかったことは、誠に残念というほかない。 わたしたちは、この不当判決に対して速やかに控訴を行い、高等裁判所において断 固として闘い続ける所存である。 5 10・23通達及び校長の職務命令を明確に違憲・違法と断じた予防訴訟東京地裁判 決(2006.9.21)にもかかわらず、ピアノ事件最高裁判決以降、安易に「日の丸・君 が代」の強制を合憲とする不当判決が続いているところであり、極めて憂慮すべき事 態である。 都教委は、予防訴訟判決後も、「日の丸・君が代」の強制を全く改めようとしてお らず、不起立等を理由とする懲戒処分や、不起立を理由にした再雇用拒否、再発防止 研修命令等を毎年繰り返している。 しかし、そのような姿勢が誤っていることは、今後の関連訴訟(予防訴訟控訴審、 君が代強制解雇事件控訴審、君が代嘱託採用拒否事件の控訴審等)や本事件控訴審お よび上告審で、遠からず明らかになるものと確信している。 今後とも、教育現場での「日の丸・君が代」の強制に反対するわたしたちの訴えに 対し、皆様のご支援をぜひともいただきたく、広く呼びかける次第である。 2009年3月26日 東京「日の丸・君が代」処分取消訴訟(一次訴訟)原告団・弁護団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●早速、行動します。● ◆◇都教委要請行動◇◆ 卒業式処分を許さないために都教委要請を行います。 「処分するな」の署名(第2次分)も提出します。 多数の参加をお願いします。(取材歓迎) 3月27日(金) 17時15分 都庁第2庁舎1Fロビー集合 17時30分 都庁第2庁舎10F208会議室 下記の行動にも参加して下さい! ◆◇卒業式処分抗議・該当者支援行動◇◆ 3月31日(火) 13時〜13時20分 卒業式処分発令抗議・該当者支援総決起集会 全水道会館4F大会議室 13時30分 卒業式処分発令抗議・該当者支援行動 都教職員研修センター前(発令場所・水道橋) 処分発令終了後、 卒業式処分発令抗議・該当者支援総決起集会 全水道会館4F 16時(予定・早まる可能性大) 記者会見 全水道会館4F ●主催:四者卒・入学式対策本部 予防訴訟をすすめる会、被処分者の会、 被解雇者の会、採用拒否撤回を求める会 (注意)四者・被処分者の会の行動指示にご協力をしてもらいますのでご了承下 さい。 ************ 「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会 東京「日の丸・君が代」処分取消訴訟原告団 事務局長 近藤 徹 携帯:090−5327−8318 e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp 被処分者の会HP↓(3月3日新規更新。アクセスして下さい。) http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html. ************ Created by staff01. Last modified on 2009-03-27 01:08:22 Copyright: Default |