世界社会フォーラムでオープニング・ラリー | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
投稿者: 寺本 勉 1月27日から、世界社会フォーラムがブラジルのベレンで開かれています。 27日の午後には、オープニング・ラリーが行われました。日本からの参加者約25名も、折からの スコールにびしょ濡れになりながら、最後までラリーに参加しました。 今回のWSFに登録した人は、トータルで91,000人。その内訳は、地元パラ州が51,000 人、それ以外のブラジルから30,000人、ブラジル以外から10,000人だそうです。 そのうち、何人がラリーに参加したかはわかりませんが、おそらく数万人規模と思われます。集合場 所は、日本のでもとは違って、道路のど真ん中でした。何となく3時頃に、いつの間にかラリーはス タートしていました。私たちは、ATTAC各国の参加者とともに、ラリーに加わりましたが、途中 から猛然としたスコールが降ってきて、びしょ濡れになりながらのラリーでした。しかし、ブラジル の参加者は、スコールでかえって盛り上がってきたようで、太鼓を叩き、踊りながら行進していまし た。 世界社会フォーラムの様子について、以下の速報ブログで、現地からの報告を随時アップしています 。現地の写真もアップしていますので、ぜひアクセスしてみて下さい。 http://blog.socialforum.jp/ Created by staff01. Last modified on 2009-01-28 12:15:23 Copyright: Default |