写真速報 : 世の中は変えられる!「派遣村」が国会へデモ | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
1月5日、日比谷公園の「年越し派遣村」は撤収を終え、340人を超える人々が新たな施設に移動した。この間、入村者は約500名で、ボランティアは約 1700名に達した。全国から寄せられたカンパは2315万円だった。国会に向けたデモ出発集会で全国ユニオンの安部誠さんは「派遣村は、ささやかだが大きな成果を生んだ。我々と皆さんの活動によって、世の中は変えられるんだ、という希望を持つことができた。みんなが安心して働ける世の中をつくるために、これからも一緒にたたかっていこう」と熱く呼びかけた。国会に向かう長蛇のデモは、まさに「怒りの貧者の行進」そのものだった。 ↓1月5日、最後の朝の日比谷・派遣村 ↓「ボランティアがありがたかった」と語る「村民」 ↓撤収開始。布団を運ぶボランティア ↓厚労省講堂で、移動のための最後の「村民」集会 ↓100人近い取材陣。メディアが大きな役割を果たした ↓昼デモの出発集会。他団体も合流し千近い人数になった ↓「派遣村」運営委員・全国ユニオンの安部誠さん ↓シュプレヒコールあげる湯浅村長ら。
↓霞ヶ関いったいを揺るがした「貧者の行進」 ↓議員面会所でエールをおくる国会議員 Created by staff01. Last modified on 2009-01-06 00:40:28 Copyright: Default |