![]() |
「板橋高校事件」控訴審、冤罪成立!? (増田都子) | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第70回(2022/8/10) ●「山口正紀のコラム」第22回(2022/6/27) ●〔週刊 本の発見〕第266回(2022/8/11) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/7/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.133(2022/7/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●韓国サンケン関連情報
|
高幣です。
増田都子さんからの「板橋高校事件」控訴審判決についてのメールを転送します。 彼女は東京都の中学校の社会科の先生で日本の侵略の歴史を中学の社会化授業でビデオなどを使って非常に熱心に教えたために分限免職になり(2006年)、都教委と裁判を闘っています。 参考・近著『たたかう! 社会科教師』増田都子著・社会評論社 ¥1700 -------------------------------------- 「板橋高校事件」控訴審、冤罪成立!? こんばんは。犯罪都教委&3悪都議と断固、闘う増田です! 重複ご容赦を。 本日「板橋高校事件」控訴審判決がありました。卒業式に来賓として呼ばれた元同高教諭の藤田勝久さんが、開式前の雑然とした中で『国歌斉唱時の不起立』を呼びかけたことで威力業務妨害罪に問われたものです。いつもクジ運が悪いのに、運良く1・5倍の傍聴抽選に当たり、90分の判決言い渡しを聞きました。藤田勝久さんと大学の同窓という鎌田慧さんも傍聴されていました。いやはや・・・予想はしていましたが全くヒドイものでした。裁判官席に法服を着て座っていたのは都教委の代理人だった!? としか思えません。 「藤田さんが保護者に不起立を呼びかけている時の、教頭の田中による制止」なんて本当に無かったのです。藤田さんが話し終えてから教頭は来たんですから・・・だから、指導主事が録音していたテープにも教頭の田中の制止の声は入ってなかったんです。体育館にいた200人からが見ている、この事実(保護者の一人も証言)を、裁判官は「田中が『小声で制止した』と言っているから、テープに録音されてなくても不自然でない」「都教委側の5人の証言には矛盾がないから、田中は真実を証言しているといえる」なんぞと・・・当たり前ですよ、都教委側の5人は口裏を合わせているんですから・・・ この「教頭の制止にもかかわらず、保護者への呼びかけをやめなかったから、校長・教頭はこの対応に追われて卒業式開式が2分遅れたから威力業務妨害、成立」・・・この調子で、都教委=校長・教頭が作り上げたフィクションをノンフィクションに東京高裁の須田まさる裁判官らは創作し、「藤田さんの有罪、罰金20万円」という1審判決を、そのまま踏襲して藤田さんの控訴を棄却しました。 裁判官って神様も顔負け!? です。無かった事実を、有った事実に作り上げることができるのですから・・・どうりで冤罪はあとを絶たないわけです。目の前で、それを見ることができました。怖いですねぇ・・・ 要は「都教委による『日の丸・君が代、強制の10.23通達』に反対する気持ちを持って卒業式に参加しようとし、その意見を表明した」ということが、ズバリそのまま「威力業務妨害罪だ」!?と言っているわけです。「国家政策に歯向かう者は有罪」!? 90分の間、後ろの席からイビキの音が聞こえ続けました。この態度が正解だったかもネ・・・ Created by staff01. Last modified on 2008-05-29 23:16:43 Copyright: Default |