本文の先頭へ
LNJ Logo 国連人権理事会で日本の人権状況が審査!
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1210301452816st...
Status: published
View


安原です。

重複する方はお許しください。弁護士の日隈一雄さんからの緊急転載要請を転送いた
します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 【海渡雄一弁護士からの現地レポート:緊急で転載をお願いします】

  みなさん、5月9日午後2時半(ジュネーブ時間)から午後5時半まで国連人
 権理事会の第2回普遍的定期的審査作業部会において日本の人権状況について審
 査が行われます。日本時間では、午後9時半から12時半までです。

  私は、いま日弁連代表団の一員としてジュネーブに来ています。
  この審査の状況はすべて国連のウェブキャストで世界に同時中継されています。
 以下のアドレスで見られます。
  http://www.un.org/webcast/unhrc/index.asp
  
  国連人権理事会が発足して二年がたちます。日本は自ら立候補して理事国とな
 りました。人権理事会の新しい重要な制度として普遍的定期的人権審査が設けら
 れました。同制度は、昨年一応の制度設計が終わり、今年から実施が始まったば
 かりです。今回ジュネーブに来てわかったことですが、人権理事国その他の国連
 加盟国、国連人権高等弁務官事務所とNGOも、この制度のより効果的な実施をめ
 ざし手探りで模索している状態です。
  今回、日弁連は、国連人権高等弁務官事務所に対し報告書を提出し、日本の人権
状況について、
 ㈰国連条約機関からの勧告の速やかな実施
 ㈪パリ原則に従った国内人権機関の設置
 ㈫個人通報制度を定めた人権諸条約に関する選択議定書の批准
 ㈬代用監獄の廃止、取調可視化及び長期取調べの禁止
 ㈭死刑制度存置に伴う重大な人権侵害の指摘及び死刑執行の即時停止
 ㈮日本社会に存在する様々な差別、特に、外国人、婚外子、女性に対する公的機
 関による差別の撤廃及び私人による外国人、部落民、アイヌ、婚外子、女性、障
 がいのある人に対する差別の撤廃に向けた取組み
  を求めています。

  9日の作業部会における審査は、政府の報告書と共に、日本に対する国連の条
 約機関や特別報告者からの報告をまとめた報告書、及び、NGOからの情報提供
 の要約に基づいて行われます。この資料もすべて国連の次のホームページで見る
 ことができます。
   http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/UPR/PAGES/JPSession2.aspx

 また、今回の審査の直前には、ジュネーブ国連本部会議場内でNGOによるブリー
 フィングのための会議を主催し、日本の人権審査に関するNGOからの情報提供・
 意見表明の場を設けました。

 日弁連が作成した志布志の冤罪事件のドキュメンタリーフィルムの予告編の上
 映を行いました。また参加されたNGOであるアジア女性資料センターと韓国で
  従軍慰安婦問題を取り扱っているNGOから、日本政府による従軍慰安婦に対す
  る謝罪・賠償を求めるという意見が述べられました。

  また、反差別国際運動からは私人による差別の規制立法の制定を強調する意見
  が表明されました。

  また、マリーニョ・メネンデス拷問禁止委員会委員が参加され、代用監獄制度
  の速やかな廃止を重ねて求めるとの発言がなされました。

  9日行われる予定の審査は日本の今後の人権状況について重大な影響を持つも
  のと思われます。

  9日のワーキンググループでの審査を踏まえ、審査の結果は、6月に行われる
  人権理事会において日本に対する勧告を含む結論として採択される予定になって
  います。

  ぜひ、一人でも多くの皆さんがこの審査の状況をウェブキャストを通じてごら
  んになっていただきたいと思います。

 弁護士 日隅一雄 <hzm@tokyokyodo-law.com


Created by staff01. Last modified on 2008-05-09 11:50:53 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について