3月3〜4日「トレーナー解雇」阻止のための都教委要請行動 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
佐々木です。
先日、都庁で「きょういくー東京都教育委員会の概要」というパンフを手に入れ ました。 その中に、東京都教育委員会の教育目標というのがありました。 ○互いの人格を尊重し、思いやりと規範意識のある人間 ○社会の一員として、社会に貢献しようとする人間 ○自ら学び考え行動する、個性と想像力豊かな人間 の育成に向けた教育を重視する (パンフより) 都教委のメンバーにはこのりっぱな教育目標を、自らの「規範」として行動して いただきたいと思います。 ーーーーーーーーーー転載・転送歓迎ーーーーーーーーーーーーーー 3月4日(火)の都教委第5回定例会に向けて以下のような行動を予定しています。 二度にわたり皆様のご支援をいただき阻止してきた「トレーナー解雇」ですが、 今回は都教委にその断念を迫る最大の山場となります。多くの皆様のご参加をお 願いします。 3月3日(月) 8:00〜 9:00 都庁第2庁舎チラシまき 9:00〜19:00 都庁第2庁舎前座込、情宣 15:00〜 都教委要請行動 3月4日(火) 8:00〜9:00 都庁第1庁舎チラシまき 9:15〜9:35 都教委傍聴受付 10:00〜 都教委定例会 17:00〜 総括集会 ★ 参加できる方は都庁へ、 参加できない方は抗議電話を、 さらには、抗議はがきを広めてください。 ●都教委人事部服務係(処分担当) 電話 03-5320-6792 ●都教委総務部教育情報課(苦情受付担当) 電話 03-5320-6733 ●南大沢学園養護学校 尾崎祐三校長/鈴木副校長 電話 042-675-6075 ★河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 HP http://homepage2.nifty.com/kaikosasenaikai/ ブログ http://kaikosasenaikai.cocolog-nifty.com/ Created by staff01. Last modified on 2008-03-02 12:02:16 Copyright: Default |