![]() |
写真速報 : 国労バッジ処分、都労委で初の勝利命令! | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
3月27日、東京都労働委員会(都庁舎内)は、国労バッジ着用を理由に不当に処分された9名に対し「処分は国労への支配介入」であることを認める判断を初めて下した。 分割民営化以降、一貫して国労バッジの着用を続けてきた申立人の一人辻井義春さん(訓告〜出勤停止5日まで処分20回以上)は、「バッジをつけることは当然だと思っていたので、心の中で迷いはなかった」と語った。また夫人の辻井まゆみさんは、「夫のやってきたことは、何がいけないことなのか?JRの仕打ちは、勝利しても許せない」とこれまでの思いを語った。 辻井さんのバッジ闘争は神奈川県労働委員会でも始まった。都労委での勝利をバネに、支援を集中しよう。(湯本雅典) *神奈川県労働委員会第1回調査 4月10日 午前10時(集合午前9時30分、場所:神奈川県労働委員会 横浜市中区日本大通1日本大通ビル4階 Tel.045-210-8533) ↓問題とされた国労バッジ ↓辻井義春さんとまゆみさん Created by staff01. Last modified on 2008-03-28 00:10:56 Copyright: Default |