|
羽越本線事故調査ツアー敢行! 19ページの報告書まとまる〜安全問題研究会 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
特急たから@安全問題研究会です。
乗客5名が犠牲となった2005年12月の羽越本線列車転覆事故。その原因を調査するため、当会が募集したツアー団は、11月24日、2名の参加者で現地調査を敢行し、突風の影響のほか、JR東日本の強風監視体制の崩壊と人減らし合理化、風速規制の緩和が事故の主要な原因であるとの結論に達しました。 この現地調査は19ページの報告書として結実しました。報告書は「闘争団とともに 人らしく」サイトから読むことができます。(PDFファイル、6.78MB) 羽越本線事故調査報告書 http://www.geocities.jp/aichi200410/jre-uetsu-report.pdf Created by zad25714. Last modified on 2007-12-03 00:14:31 Copyright: Default | ||||||