このまま通していいのか「労働契約法」 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
みなさま
労働契約法をこのまま、参議院も通過させて良いでしょうか 修正案と、原案を見比べてください。就業規則の項目は わずかに代わったのみで、労働契約が就業規則に置き換えられ 不利益変更がされやすい構造は、なんら変わりません。 労働契約法について、社共は、ともに反対しました。 問題は、参議院民主党です。声を届けましょう!! 重要法案なのに、参考人質問もしないなんて暴挙も甚だしいです。 日頃、少数組合や一人の不利益変更に敏感なユニオンの皆さんなら この法律が、以下に危険でユニオンの交渉力を破壊するものか わかっていただけると思います。 ユニオンの命運がかかっているともいえます。 民主党の点取り票 http://files.acw2.org/sangin2.xls FAX作戦用 就業規則に関するJILの調査統計 http://files.acw2.org/research005.pdf いかに、就業規則が会社によって帰られているか 従業員代表が、会社の意図で選ばれているか、実態がわかります。 FAX意見書見本 http://files.acw2.org/syusei.doc 来週の行動提起 11月14日 9時半 参議院議員会館 集合 議員ロビー 12時から1時 全労連・全労協・ACW2 共催 国会前集会 2時から 参議院ロビー 11月15日 参議院厚生労働委員会 傍聴 (傍聴希望者前日までに名前と職業ACW2事務局へ) 昼休み ビラまき 11月20日 参議院厚生労働委員会 傍聴 ビラまき (傍聴希望者前日までに名前と職業ACW2事務局へ) (改正最低賃金法修正案) http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/siryo/pdf/20071109a.pdf 労働契約法修正案) http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/siryo/pdf/20071109b.pdf (労働契約法原案) http://files.acw2.org/keiyaku.pdf 働く女性の全国センター(ACW2)事務局 伊藤みどり 連絡先 151-0053 東京都渋谷区代々木1-19-7横山ビル 専用電話 03-5304-7383 fax03-5304-7379 メール acw2ml@yahoo.co.jp URL http://acw2.org/ Created by staff01. Last modified on 2007-11-10 11:18:25 Copyright: Default |