![]() |
韓国山本労組支援日記〜職場篭城222日目 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(3/12) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(2.28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(4/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第99回(2025/3/10) ●〔週刊 本の発見〕第380回(2025/3/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/3/6) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第8回(2025/2/24) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
秋本です。 ● 2月7日(水)午前7:30〜午後6:30 第48回本社行動(馬山では222日目の篭城闘争)。 この日も夕方行ったのですが、歌と律動に参加しました。連帯発言もし、この日がタリンからの工事開始と退去通告の日であり、ソン委員長へ裁判所からの呼び出しの日でした。いかなる困難があろうとも最後まで闘おう!と檄を飛ばしました。 本社はあいかわらず無反応で、監視カメラを設置しこちらの様子を伺うことしかできません。王子工場では近所の人からうるさいと苦情があったようです。 あとから来たHさんは本社に向かってマイクを通し「韓国から撤退するとき香港や中国に進出していったことは偽装廃業ではないのか。世界の人々にこのことを知ってもらい味方につける。そして山本輝一社長、あなた一人が責任を取るように社員も味方につける」と力強くアピールしました。 山本本社に関わる情報をお待ちしています。海外へも発信できる方はご協力ください。 明日2月9日(金)午前7:30〜午後6:30まで第49回目の本社行動を行います。午前に新聞社の取材を受けます。 山本本社に抗議のFAXを!電話を集中してください。「なぜ交渉を行わないのか? 韓国人労働者の生存権を保障しろ!」など。 最後まで闘おう!闘おう!闘おう! Created by staff01. Last modified on 2007-02-08 17:08:10 Copyright: Default |