武力で平和はつくれない! 4000人が銀座をパレード | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
1946年のこの日、日本国憲法が公布された。 画期的な新憲法は、平和と文化を重視しているという点で、 祝日法で「文化の日」と定められた。 3時に始まった集会では、国会報告や連帯挨拶、リレートークなどが続いた。 閉会にあたっては、 「与党と野党の『ねじれ国会』現象で、私たちの運動は 改憲策動に若干の猶予を得たというべきだろう。今後も平和憲法を変えさせない 運動を強めていこう」と締めくくられた。 パレード出発は4時過ぎ。
参加者は警備陣によって数個の隊列に区切られ、
最後の出発団は長時間、会場内で待機した。
夕闇せまる銀座。あふれるような人ごみのなかで、
色とりどりの旗が風になびき、
元気なコールがいつまでも響いていた。 Created by staff01. Last modified on 2007-11-04 10:09:31 Copyright: Default |