![]() |
尼崎事故現場・写真レポート | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第77回(2023/3/10) ●〔週刊 本の発見〕第292回(2023/3/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.139(2023/2/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
以下の写真は、事件から4日目の4月29日に、尼崎脱線事故現場で撮影したものです。事故調査が始まるなか、遺族関係者の献花がつづきました。(ビデオプレス・松原) ↓遮断幕が張られ、作業現場をみることはできない
↓かいまみた車両の残骸
↓マスコミは近くの空き地に設置した巨大クレーンから事故現場を撮影していた
↓献花が続く。献花台はなくJR職員が預かる形だった
↓「命をかえせ」とつめよる遺族にJR職員は「申し訳ない」を繰り返すだけだった
↓献花に来た人への報道ラッシュ
↓泣き崩れる人
↓「金を失うのはいやだ」と「金矢」に正式名称を変えているJRは金儲け優先体質がしみついていた
*写真提供・ビデオプレス Created byStaff. Created on 2005-04-30 15:34:01 / Last modified on 2006-05-16 17:29:00 Copyright: Default |