3人の命を救うためにいま行動を! | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「3名の命、そして皆の命の安全を呼びかけましょう」 昨日から、国会前・日比谷で自衛隊の撤退を求める抗議行動が行われています。各 地でも様々な取り組みがされています。 人質となっている3名の釈放を最優先するよう呼びかけています。 どんどん人が増えています。あと一日が山です、一緒に声をあげましょう。 今日から、明日にかけて国会前抗議行動を中心に各地で取り組みがあります。是非 来てください。日比谷集会は4000名でした。昼の国会前は1000名以上でし た。国会後方の首相官邸前で抗議の声が延々と続いています。 家族の皆さん、NGOで一緒に働いた皆さん、国会議員、各団体の方々、どんどんお 見えです。皆さん口々に「人名を最優先」「自衛隊は撤退すべき」と自省の念を持を 持ちながらも涙ながらに訴えつづけています。署名もどんどん集まっています。 それに対して小泉内閣の態度は何なのでしょうか。警察の態度は何なのでしょう か。昨日の深夜、人通りが少なくなった頃、警察官が抗議に来ていた人に暴行を加え たということが、今日の集会で発覚しました。警察は、首相官邸前に人垣を作り抗議 の声をあげることに規制を加えています。警察は人命を尊重しないのでしょうか? 抗議集会主催者は、人命確保のために「もっとも表現を必要としているときに警察 は規制をしている、何を考えているのか!」と抗議をしました。小泉首相はいぜん家 族に会おうとはなさらないそうです。外務省も答えることはありませんというだけだ そうです。それが「人命尊重」なのでしょうか?「国が救える人を今救わないで何が 人道支援なのか」という声がでました。「テロリストに屈しないというが、アメリカ の言いなりでは、それこそ屈しているのではないか」という声もでました。 現在人質となっている高遠さんは、現地では「お母さんと」慕われていたほどイラ クの中に溶け込んで活動をしていたとのことです。皆さんイラクに出かける前には 「どうしようか」と悩みに悩んだそうです。それでも、自分がやらなくてはという想 いから出かけていった、そんな若者たであったとのことです。 署名は現在10万以上の規模で動き出したそうです。あと一日しかありません。あ さってでは遅いのです。歴史の分岐点が今なのだということを。 cubacomm@mail4.alpha-net.ne.jp Created byStaff. Created on 2004-04-10 16:46:24 / Last modified on 2005-09-05 02:59:42 Copyright: Default |