本文の先頭へ
映像の世紀バタフライエフェクト「昭和」の文豪たち(11/17 22:00〜22:45 NHK総合)
Home 検索

2025/11/17 映像の世紀バタフライエフェクト「昭和」の文豪たち(11/17 22:00〜22:45 NHK総合)

案内→https://x.gd/3WkDa

 昭和45〔1970〕年11月25日、作家・三島由紀夫が自衛隊駐屯地に乱入、隊員に向けて憲法改正と決起を呼びかけた。
 それは文学者が国家に挑んだ前代未聞の出来事だった。
 戦時下において国威発揚の一翼を担った火野葦平。
 軍国主義に背を向け若い娼婦のもとに通い続けた永井荷風。
 日本はなぜ無謀な戦争に突き進んだのかを問い続けた司馬遼太郎。
 国家という巨大な存在と格闘し、時に自ら命を絶った昭和の文豪たちの苦悩と沈黙の記録である。

映像の世紀バタフライエフェクト 昭和の文豪たち
放送日時:11月17日(月)午後10:00〜午後10:45
チャンネル:NHK総合1・東京

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について