本文の先頭へ
LNJ Logo 函館大間原発建設差し止め裁判 第35回口頭弁論(12/24 10:30〜 東京地裁)&裁判報告・講演(12:30〜 衆議院第二議員会館)
Home 検索
 


2025/12/24 函館大間原発建設差し止め裁判 第35回口頭弁論(12/24 10:30〜 東京地裁)&裁判報告・講演(12:30〜 衆議院第二議員会館)

函館大間原発建設差し止め裁判 第35回口頭弁論
日 時:12月24日(水)10:30〜
※傍聴整理券の配布はなく、抽選はない予定です。
場 所:東京地裁 103法廷
 〒100-8920 東京都千代田区霞が関1-1-4
 東京メトロ「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分
 東京メトロ「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分
 地図→https://x.gd/mqAmh

大間原発裁判報告と講演
日 時:12月24日(水)12:30〜
※11:30から入館できます。衆議院第二議員会館入口ロビーでスタッフから入館証を受け取ってお入りください。
会 場:衆議院第二議員会館・第1会議室
プログラム(12:30〜14:30予定):
1.弁護団報告 只野靖弁護士
 「大間原発敷地内の活断層の活動性について」(予定)
2.講演 永山孝生さん(大津漁業協同組合職員【解雇無効訴訟勝訴済・最高裁係争中】)
 「真実を告げる代償」
3.現地報告
資料代:500円
主 催:大間原発反対関東の会事務局(イロハネット)
    090-6517-3341 (山本)
賛 同:経産省前テントひろば
    070ー6473-1947

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について