地方議会の今――ヘイトの台頭と対抗 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
2025/11/30 地方議会の今――ヘイトの台頭と対抗投稿者: 軽部哲雄埼玉県鶴ケ島市議会では、「外国人差別反対」を発信した福島恵美さんに市議の肩書を使った発信の「自粛」を求める決議を賛成多数で可決した(8月4日)。 この前代未聞の不当決議は9月定例市議会でも未だに撤回されていない。 地方自治体―議会でヘイトの嵐がジワジワと拡がっている。 同時に、選挙運動がレイシストたちの差別煽動の場になっている。 それは国政における極右政党の伸長を下支えするものだ。 今、何が起きているのか? この状況を見据え、反撃の闘いをつくりだすための提起と論議の場に 多くの参集を! 開催日時:11月30日(日)14時〜 講師:瀧大知さん 場所:南部労政会館 第6会議室 資料代:700円 主催:差別・排外主義に反対する連絡会 riteihyo@gmail.com |