イスラエル製の攻撃型ドローンの輸入代理店海外物産への抗議行動@名古屋(8/22 13:30〜 名古屋市) | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
2025/08/22 イスラエル製の攻撃型ドローンの輸入代理店海外物産への抗議行動@名古屋(8/22 13:30〜 名古屋市)案内→https://x.gd/ZWNpthttps://x.gd/ZMMhn 防衛省は、2025年度の予算で、攻撃型ドローンの導入費用として32億円を計上しました。 すでに2023年度から136億円(攻撃型は99億円)をかけて実証実験を行ってきましたが、その中には、いま、パレスチナのガザ地区でジェノサイドを行っているイスラエル製の攻撃型ドローンも含まれています(9機種のうち5機種)。 実際、4月中旬から下旬にかけて、イスラエル軍によるガザの避難民テントなどへの爆撃において、日本エアークラフトサプライが輸入代理店となっているエルビット・システムズ製SkyStrikerが、 1週間に少なくとも5回にわたって使用され、子ども14人を含む30人以上が虐殺されています。 実際に民間人の虐殺という戦争犯罪に使用されている機種を輸入することは、戦争犯罪を追認することであり、虐殺への露骨な加担行為になります。 今年度の導入候補には、イスラエルの軍需大手IAI製の小型自爆ドローン2機種(「ROTEM L」「Point Blank」)が含まれています。 その輸入代理店が海外物産です。 年内に行われる最終選定のための一般競争入札に応募させないために、海外物産中部支店に対して、抗議行動を行います。 平日ですが、ぜひご参加ください。 イスラエル製の攻撃型ドローンの輸入代理店への抗議行動@名古屋 日時:8月22日(金)午後1時半から 場所:海外物産中部支店前(ノリタケ第1ビル前) 〒453-0014 名古屋市中村区則武1-10-6 ノリタケ第1ビル609号 JR「名古屋駅」太閤口(西口)より徒歩6分 アクセス→https://x.gd/ep1sS 地図→https://x.gd/evnJj 主催:ガザ緊急アクションなごや https://x.gd/wMFzu |