本文の先頭へ
ゆうちょ裁判判決言渡し(東京地裁)
Home 検索

2025/09/24 ゆうちょ裁判判決言渡し(東京地裁)

投稿者: 岡田俊子

2025/09/24 PM1:10 ゆうちょ裁判判決言渡し(東京地裁)

2024年11月6日に市民団体「災害時の人権を考える会」がゆうちょ銀行を提訴。理由は振替口座の開設を申込み窓口では受理されたのに、その後開設を拒否され、何度、理由を尋ねても回答を拒否されたため、理由を明らかにするよう求め、正当な扱いを求めて東京地裁に提訴。

原告は「被告の口座開設拒否は市民活動に対する重大な規制で、憲法21条の結社の自由の侵害」になると主張。

これに対し、被告ゆうちょは「口座開設をするかしないかはゆうちょの自由。正当な理由は要らない」と主張。
被告ゆうちょは、同様の事例が2023年度に市民団体の口座開設申込を4000件拒否した事実を認めた。

6回の弁論を経て、9月24日(水)午後1時10分判決言渡し。場所は東京地裁603号法廷。

◆ゆうちょ裁判の公式ブログ
「えっ?!私たち、いつの間に、テロ組織の一味にされてたの」
https://disasterright.blogspot.com/

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について