本文の先頭へ
7/10までに申込み オンラインセミナー「強制動員被害者の人権回復を阻んだ日韓請求権協定」矢野秀喜さん(7/11 19:30〜 オンライン)
Home 検索

2025/07/10 7/10までに申込み オンラインセミナー「強制動員被害者の人権回復を阻んだ日韓請求権協定」矢野秀喜さん(7/11 19:30〜 オンライン)

案内→https://x.gd/NuWbP

日韓プラットフォームは日韓基本条約締結60年を迎えた今年2025年、あの条約が日本と朝鮮半島の真の和解と平和についてどのような問題を抱えていたかを、三回シリーズのセミナーを通して皆さまと学び直し、どう乗り越えて行くべきかを考えます。

日韓和解と平和プラットフォーム オンラインセミナー2025「日韓基本条約を再考する」第3回
日 時:2025年7月11日(金)19:30-21:30
形 式:オンライン
講 演:「強制動員被害者の人権回復を阻んだ日韓請求権協定」
講 師:矢野秀喜さん(「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」事務局長)
“1990年代、韓国の強制動員被害者が日本政府、企業に対し謝罪、賠償等を求めて訴訟を起こした。日本の司法は、かろうじてその被害事実について認定したが、請求については棄却。その根拠となったのが日韓請求権だった…” (講師のことば)
参加費:1000円
主 催:日韓和解と平和プラットフォーム日本運営委員会
問合せ:
Eメール jk.peaceplatform@gmail.com
電話 03-6302-1919

申込み(Peatix)→https://x.gd/NB2Og
申込期限:7月10日

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について