戦後80年:平和への願いを語り継ぐ 憲法9条を掲げ、世界の国々と平和外交で 平和のための戦争展@新潟(8/4〜8/10 新潟市)最終日 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
2025/08/10 戦後80年:平和への願いを語り継ぐ 憲法9条を掲げ、世界の国々と平和外交で 平和のための戦争展@新潟(8/4〜8/10 新潟市)最終日案内→https://x.gd/3Vob2チラシ→https://x.gd/wGhRO 戦後80年:平和への願いを語り継ぐ 憲法9条を掲げ、世界の国々と平和外交で 平和のための戦争展@新潟 日 時:8月4日(月)〜8月10日(日)10:00〜17:00 場 所:新潟県民会館 1階 展示コーナー 〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-13 JR「白山駅」徒歩約15分 バス:新潟駅バスターミナルより萬代橋ライン(6番のりば)・青山方面行に乗車し15〜20分→「市役所前」下車徒歩約6分 アクセス→https://x.gd/RPHEA 地図→https://x.gd/ayI8a 主 催:新潟平和のための戦争展実行委員会 https://x.gd/XM90X 事務局:〒950-0085 新潟市中央区長嶺町4-14 Tel 025-246-1918 講演:満蒙開拓団〜その国策移民とわが一家の足跡 日時:8月9日(土)13:30〜15:00 講師:須田一彦さん 1940年一家5人で渡満。 吉林省隆川開拓団。 1945年敗戦の時、小3。 中学校教論38年間。 |