申込み シンポジウム「OurPlanet-TVと開沼博氏との訴訟で何が争われているのか」(5/24 14:00〜 文京区&オンライン) | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
2025/05/24 申込み シンポジウム「OurPlanet-TVと開沼博氏との訴訟で何が争われているのか」(5/24 14:00〜 文京区&オンライン)案内→https://x.gd/VakJJhttps://x.gd/4z4m9 OurPlanet-TVの報道が名誉毀損に当たるとして、社会学者の開沼博氏が2023年、OurPlanet-TVに対し、500万円の損害賠償を求める裁判を起こしました。 2年間の審理を経て、今年の6月6日に判決期日をむかえます。 この裁判では、大きく2つの問題が争われています。 1つは、提訴会見の際に、原告側弁護士が口にした言葉を動画で配信したり、記事に書いたりしたメディアもまた名誉毀損となるのかという点。 もう一つは、裁判で原告が敗訴すると、提訴報道もまた違法となるのかという点です。 こうしたことが認められれば、大きな萎縮効果を生み、自由で独立した報道は大きく後退します。 提訴報道は簡単にできなくなり、第三者の発言の引用にも慎重にならざるを得ません。 判決を前に、この裁判の論点を振り返ります。 【ハイブリッド開催】シンポジウム「OurPlanet-TVと開沼博氏との訴訟で何が争われているのか〜メディアの独立を揺るがすスラップ訴訟〜」 日 時:2025年5月24日(土)14:00〜16:30 形 式:会場&オンライン 会 場:出版労連会議室 〒113-0033 東京都文京区本郷4-37-18 いろは本郷ビル2F 東京メトロ「本郷三丁目駅」徒歩3分 大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩1分 アクセス→https://x.gd/tg34q 地図→https://x.gd/y7IUI 登壇者: 白石 草さん(OurPlanet-TV代表理事) 金平茂紀さん(ジャーナリスト) 七沢 潔さん(ジャーナリスト) 小川隆太郎さん(弁護士) 光前幸一さん(弁護士) ほか 定 員:会場45人/オンライン200人 参加費:無料 主 催:認定NPO法人OurPlanet-TV 共 催:日本マスコミ文化情報労組会議(MIC) 問合せ:認定NPO法人OurPlanet-TV TEL 03-3296-2720 E-mail info@ourplanet-tv.org 申込み:会場、オンラインいずれの場合もPeatix、電話またはメールにてお申込みください。 Peatix→https://x.gd/O7E72 電話→03-3296-2720 メール→info@ourplanet-tv.org メールでお申込みの際は件名に「0524シンポ申し込み」とご記入の上、「参加方法(会場orオンライン)」「お名前」「ご所属(任意)」「メールアドレス」をinfo@ourplanet-tv.orgにお送りください。 |