本文の先頭へ
LNJ Logo レイバーネット川柳句会報告 「独裁も和風洋風中華風」
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0430hokoku
Status: published
View



レイバーネット川柳班4月例会は4月30日、郵政共同センタ―で行われました。今回の出席 者はリアル7人オンライン5人の計12人でした。
うれしいことに、レイバーネットのお知らせを見てレイバーネットのメンバーとリアルに つながり、ご自身の活動に役立てたいという新人が加わり、にぎやかでした。句会の前後 に、彼の友人を支援している闘争を伺うことができたし、つながりも出来て有意義でした。 句会参加のきっかけは、なんでもいいのです。大歓迎です。
4月の兼題は「風」。今月は、岸田とバイデン会見など政局の動きを取り上げた句を中心 に、いつものように様々な社会問題が取り上げられました。 全体には票が散りましたが、特に注目したいのは、兼題の4点句
「独裁も和風洋風中華風」です。川柳らしさが好評でした。 今春、レイバーネットにサブチャンネルができ、メインのホームページの左の川柳をクリ ックすると簡単に入ることができます。句会の予告・報告もより見やすく、投句もそこから も出来ます。 ぜひこちらをご覧ください。↓  https://www.labornetjp2.org/specialized/senryu/   次回は、6月4日(火)午後6時半〜 場所=郵政共同センタ―+オンライン  兼題=「雨」 兼題、自由吟とも1句以上3句まで。 必ず兼題と自由を1句づつ投句してください。  また、投句後、締切り以内であれば訂正の投句も出来ます。その場合も全句を投句しな おしてください。前回のものは破棄されます。  投句締め切り=5月28日(火)24時 FAXの場合は、5月27日(月)24時  投句先 https://www.labornetjp2.org/tokuform/  FAX:03−3530―8578 (報告=白眞弓)  ●兼題 風(46句) 4点句 1句 独裁も和風洋風中華風         J・ポンド 3点句 6句 パビリオンシャッター街の風景画   今明 ボス風を吹かせ空母の星条旗     笑い茸 風化より美化こそ進む復興地     春うらわ 風鈴もジッと耐えてる四〇度     笑い茸 お笑いに風刺なくなり媚残る     なずな 向かい風非戦の旗を手放さず     一志 2点句 3句 雨風に耐えて輝くレインボー     なずな 去年よりキナ臭いぞと鯉のぼり    笑い茸 風力を恐れる原発推進派       春うらわ  1点句 6句 ミサイルの準備に刃向かう台風一過  ソロンゴ 株高も食料配布に正社員       いりたまご 墓よりも自然葬推す千の風      木根川八郎 戦雲の風に吹かれてミサイル群       かぼす 風当たり強くなったらお辞儀する      為子 片想いではない東風と梅の花          植竹団扇 乱鬼龍選 風化より美化こそ進む復興地     春うらわ 風鈴もジッと耐えてる四〇度     笑い茸 向かい風非戦の旗を手放さず         一志 選外句(略) ●自由句(44句) 4点句(3句) 飲むだけの健康ブーム紅信号     芒野 裏金の隠しどころは森の中      奥徒 九条の席にすまして安保法      笑い茸 3点句 嘘つきは嘘ではないと嘘をいい    ソロンゴ 戦争をまたやりたいと大東亜     乱鬼龍 小池百合子カイロもヤケドすると知り 乱鬼龍 2点句(2句) 杉田サマ裏金チュウチュウ蛸かいな  今明 日が暮れて食料配布に親子連れ    いりたまご 1点句(11句) .最先端テクノロジーで子供撃つ       J・ポンド ウラマスクサクラモリカケアベ遺産  今明 迎合を現実主義と言い換える     なずな 国賓に舞い上がりガザ知らん顔    笑い茸 あのタヌキ抱いたカイロが熱くなり  奥徒 増税を減税と言う特殊詐欺       今明 賃上げの陰で増えてる保護申請       なずな 立民党いつの間にやら自民党       なずな 広報と化したメディアにペンは無い  木根川八郎 平和なら二流国でもいいじゃない       一志 地震原発戦争こわい予感はテンコ盛り 乱鬼龍 乱鬼龍選 迎合を現実主義と言い換える      なずな 飲むだけの健康ブーム紅信号      芒野 広報と化したメディアにペンは無い   木根川八郎 選外句(略)

Created by staff01. Last modified on 2024-05-02 20:48:37 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について