|
韓国:サムスンSDI労働者、有給休暇のために蔚山から天安まで | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信
|
サムスンSDI労働者、有給休暇のために蔚山から天安まで三星で労働者怒り爆発、「無労組神話が誇りか?」
メディア忠清
www.cmedia.or.kr / 2008年10月16日12時19分
無労組神話を誇るサムスンで、また労働者の怒りが爆発した。サムスンSDI蔚山 工場の労働者17人は、会社が天安工場に転職を強要したことで『雇用保障ない 転職強要』が不当だを訴えている。
サムスンSDIがサムスン電子とサムスン・モバイル・ディスプレー(以下三星 SMD)合資会社を設立したことで、サムスンSDI蔚山が労働者たちに転職を要求し、 これを拒否した17人の労働者は、労働部に陳情してもうまくいかなかったため、 10月13日に民主労総金属労組の蔚山支部組合員に加入、14日朝7時30分には月次 休暇を取るために天安工場まできた。 サムスンSDI蔚山労働者のソン・チョルシク氏によれば、会社は2週間前に急に 転職を拒否した労働者17人に対し、13日からは天安工場に出勤することを強要 した。13日に蔚山に出勤したが、会社が出勤を認めなかったため、やむを得ず 天安に月次を申請しにきたと伝えた。 しかしサムスンSDI天安も、14日に出勤した労働者に「月次は蔚山でも申請でき る。2〜3日後に処理される」とし、退勤時間の夕方6時まで労働者の月次申請を 拒否、一部では「会社は労働者たちが強制発令を拒否して、命令不服従、無断 欠勤などの理由で強制解雇しようとしているようだ」と主張している。 これについてソン氏は、「月次を要求したが会社は正当な理由なく月次を認め なかった。まるで天安工場への発令を既定事実化し、8時間もの間、私たちを天 安工場に捕まえておいた。われわれは夕方6時に天安工場を出て蔚山に帰るしか なかった」と鬱憤を放った。 青春捧げて働いたが、戻ってきたのは雇用不安、生存権剥奪、生活圏威嚇 サムスンSDI蔚山は2007年にブラウン管の構造調整で1050人の労働者を整理解雇 した。2008年10月現在も、労働者にサムスンSMDへの転職同意書を要求して構造 調整を進めている。 ソン氏は「誰が見ても本人の意思に反する一方的な発令は悪い。しかも家族を 置いて他の地で働き、家庭生活さえ困難にしている。20代から青春を捧げて働 いたのに、戻ってきたのは雇用不安、生存権剥奪、生活圏威嚇だ」として強制 発令の不合理さを主張した。 実際、天安工場に勤務しているイム某氏は、会社から転職同意書を強要され、 恐慌障害で倒れた。会社の転職同意書の強要と一方的な構造調整推進は、労働 者にとって深刻なストレスと生存の問題になっている。 会社は2007年のブラウン管構造調整の過程で蔚山工場に残ることを希望する労 働者に、今年11月末まで再就職教育をして現場配置を口頭で約束した前例があっ たが、転職を拒否した労働者にたった2週間で強制発令をする二重的な態度を取 り、公平性という点でも問題になるものと見られる。 転職同意書の内容をみると転職同意書には労働者の雇用保証がなく、「転職に 関して民事・刑事および行政その他いかなる異議も提起しないことに同意する」 という不要な項目が挿入されている。勤労条件に関し、ソン氏は合資会社に発 令されれば勤労条件が継承されるべきだが、会社は社員説明会で「処遇は別途 検討中」とだけ言い、最も重要な勤労条件に関してはいかなる約束もなかった と主張した。 サムスン一般労組のキム・ソンファン委員長は、「サムスンSDIでは1億ウォン 台の赤字が続き、サムスン電子と合わせてサムスンSDI蔚山工場を空中分解させ ようとしているようだ。サムスンSDIのキム・スンテク代表理事が電池(エネル ギー)側に投資するといったし、電池事業中心の再編で労働者を整理解雇し、も のを言う労働者は強制発令、解雇等で整理する意図と思われる」と伝えた。 一方、金属労組蔚山支部は所属会社の労組の有無とは無関係に、労働者は個別 に支部に加入できる。金属労組は運営委員会を開いてサムスンSDI労働者17人の 労組加入の要求について、蔚山支部支会の承認を決める予定だ。(チョン・ジェウン記者) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2008-10-21 04:43:52 / Last modified on 2008-10-21 04:43:53 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ | ||||||