|
韓国:「われわれはサムスンで働いていた」 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信
|
「われわれはサムスンで働いていた」サムスンSDIハイビット・グリーン電子女性労働者、工場前宣伝戦
蔚山労働ニュース
http://www.nodongnews.or.kr / 2008年01月10日11時30分
1月9日午後1時、蔚州郡三南面のサムスンSDI釜山工場前で、サムスンSDIハイビッ ト解雇労働者と社内下請企業のグリーン電子女性労働者が2時間ほど宣伝戦を 繰り広げた。 会社内でピケデモをしたという理由で社内下請企業のグリーン電子女性労働者 7人は、5日間、会社に立ち入れない。 2月中旬に解約を控え、5年から7年、会社のために働いてきたグリーン電子非正 規職女性労働者は、30人ほどが希望退職を申請して会社を出た後も、残ってい るラインに転換配置されて不当な整理解雇に抵抗している。 グリーン電子女性労働者のソル・ジェフン代表は「入社した時も正規職だと思っ て入った。私たちはサムスンで働いていると思ってきた。グリーン電子所属で も、ハイビット所属でも、われわれはサムスンに所属して働いていると思った」 とし、「サムスンがこの問題を解決して責任を取るべきだ」と強く主張した。 ソル・ジェフン代表は「グリーン電子の社長の言葉では、サムスンが直接出て こずに社長に圧力をかけているという」と伝えた。 グリーン電子女性労働者は「ブラウン管事業場は門を閉めても、PDP 32インチ 生産工程は増設されるという話がある。それなのに私たちを路上に追い出して 新入社員を入れるのは話にならない」と不当さを訴えた。 グリーン電子女性労働者は基本給70万ウォン、手当を入れて100万ウォンほどの 賃金で働いてきたという。サムスンSDIの社内下請企業なのか、協力業者なのか、 外注業者なのか、名称は曖昧だが希望退職を受けながら、彼ら女性労働者1人を 路上に追い出すために支給される慰労金は、5年以上働いて約500万ウォンだと いう。 金属労組関係者によれば、構造調整第1位のブラウン管工程の社内企業労働者が 朝、工場の前で出勤宣伝戦をし、午後にはグリーン電子女性非正規職労働者が ハイビット女性労働者と共に工場前宣伝戦を繰り広げた。 この日の宣伝戦には金属労組蔚山支部と、連帯に来た現代自動車支部組織室の 幹部が参加した。 サムスンSDI正門前、2000年にたてた色あせた法院仮処分申請表示板には、サム スンSDIを解雇されて「仕事場に戻りたい」と叫んだ解雇労働者の名前が歳月に 色あせつつあるが、大量解雇は続き、その場にまた路上に追い出されたサムス ンSDI非正規職女性労働者がピケを持って立っている。(イ・ナラ記者)
翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2008-01-11 06:20:57 / Last modified on 2008-01-11 06:20:58 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ | ||||||