本文の先頭へ
LNJ Logo 限界、限界、ガマン限界!/大椿ゆうこさん応援集会開かれる
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0605tubaki
Status: published
View


尾澤邦子

6月5日(木)午後6時半からお茶の水の連合会館で、大椿ゆうこさんを応援する集会「 政治は変えられる!大椿ゆうこと一緒に」が開催されました。

ガマン限界!椿にまかせろ!
限界、限界、□ガマン限界!
買い物行ってもコメがない
コメをつくる農家がない
非正規雇用でカネがない
下請け企業も限界だ
くらせる賃金よこせ、よこせ
よこせ、よこせ、コメよこせ
まかせろ、まかせろ、椿にまかせろ!

限界、限界、□ガマン限界!
年金生活限界だ
介護、子育て、限界だ
夫婦別姓あたりまえ
差別をやめろ、戦争やめろ
原発いらない、ミサイルいらない
よこせ、よこせ、コメよこせ
まかせろ、まかせろ、椿にまかせろ

 ラップのリズムに熱気のある集会でした。

 応援メッセージで竹信三恵子さんは「『職場の仲間と手をつなごう』とか『闘う労働組 合』について国会でスパっと言ってしまえるのは、首を切られた経験のある大椿さんだか らこそ。労働者を軽視するようなことがないよう、国会に残ってもらわないと困る」と訴 えました。

 安田浩一さんは「大椿さんは、日本の民主主義の命綱だ」「合意形成の過程で取りこぼ される人の声に耳を傾ける。だれかが苦しい声を上げている時、必ず立ち止まる。現場に いつもいる。だれもが生きることができる、大切なことだ」と話しました。

 非正規職労働者として働き、首を切られ、闘い、労働組合の専従をしていた大椿さん。 周りから押されて参議院選に立候補。2023年4月に繰り上げ当選しました。厚生労働委員 会で初めて関西生コン支部のことについて質問ができ、うれしかったと言っていました。

「非正規職労働者を減らしたい。差別を許さない社会をつくりたい。国会でのヘイトスピ ーチ、移民労働者への差別を許さない。共生の道を歩きたい。雇用・人権・平和を守りた い」と意欲満々。

「防衛費だけが青天井で格差・貧困が拡がってきた。行きつく先は戦争 だ。みんなが食べられる、あたりまえに暮らせる、安心して生きていくためにがんばりた い」と決意表明しました。そして「私を支えてくれている家族です」と、パートナーと娘 さんを紹介しました。

 歯切れのよい、わかりやすいスピーチはとても好感がもてます。説得力のある話術に魅 了されます。右翼の演説妨害に対して堂々と論破していた大椿さんは、さすがです。国会 にいなくてはならない人です。みんなで応援しましょう。


Created by staff01. Last modified on 2025-06-08 10:03:25 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について