本文の先頭へ
LNJ Logo 処分撤回を求めて(561)「君が代」五次訴訟、いよいよ地裁で結審
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1733028828099st...
Status: published
View


東京・被処分者の会 近藤 徹 です。一部BCCで配信しますので、重複はご容赦く
ださい。

【東京「君が代」裁判五次訴訟、12月16日地裁で結審 傍聴支援を!〜「日の
丸・君が代」強制反対! 違憲・違法な処分を取り消せ!】

12月16日の最終弁論に向けて、11月29日、弁護団は裁判所に最終準備書面を
提出しました。

昼夜分かたず、寸暇を惜しんで完成にこぎ着けた書面です。弁護団には感謝しかあり
ません。

この書面は、一次〜四次訴訟の主張及び7月の岡田正則早稲田大学教授と原告の証人
尋問を取り込み、更にバージョンアップされたものとなりました。

当日の法廷は一時間の予定で、弁護団から数人が分担して最終準備書面の要旨を意見
陳述し、裁判所には最高裁判決に漫然と従うことなく、公正公平な判決を求めます。

この法廷で判決日が指定されます。多くの傍聴支援で法廷を埋めましょう。

★東京「君が代」裁判第五次訴訟・地裁結審

(東京地裁民事36部。卒入学式及び再処分取消請求事件。原告15名)

 ●報道関係者の取材歓迎。事前にメール又は携帯で近藤までご連絡ください。

12月16日(月)

13時 傍聴希望者集合(裁判所前で案内あり)

13時30分 開廷

東京地裁631号(定員42名)→先着順

内容:原告側・被告側双方の最終弁論 原告弁護団数人の意見陳述あり

*終了後、報告集会 TKP新橋カンファレンスセンター会議室12D(内幸町 案
内あり)

 <東京地裁・高裁への行き方> 地下鉄霞ヶ関A1出口。徒歩1分。



************

「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会

東京「君が代」裁判原告団

事務局長 近藤 徹

     携帯:09053278318

被処分者の会HP↓

http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/

************


Created by staff01. Last modified on 2024-12-01 13:53:50 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について