![]() |
原発GX法、参議院本会議の採決に抗議の声をあげよう! | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第315回(2023/9/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.145(2023/8/25) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
木村(雅)です。 残念ながら、本日(5/30)参議院経産委員会で束ね法案が可決されました、立憲などが提案した付 帯決議も可決されたとは言え、非常に残念です。 本日も私たち再稼働阻止全国ネットワークは13時から参議院に向かって GX推進反対、束ね法廃案、脱原発、再稼働反対、老朽原発うごかすな、採決するな、…と 訴えました。 入管法反対の行動の勢いに負けましたが、福島みずほ議員にもご発言いただき、私たちの 声を国会に届けました。 その後、さようなら原発の「署名提出会合」に参加し、 汚染水海洋投棄問題とGX推進束ね法案について、資源エネルギー庁他に質問追求しました 。 が、残念ながら委員会でとんでもないGenpatsuXarasenai法案が経産委員会で可決されて しまいました。 明日(5/31)は、午前に本会議が予定されているそうで、朝10時からの行動も以下に案内されて います。 私たち再稼働阻止全国ネットワークは、13時から行動します。 可決は避けられないかも知れませんが、抗議の声を訴え続けましょう。 よろしければ取材願います。 原子力基本法・炉規法・電事法を改悪するな!参議院議員会館前連続行動 5月29日(月)13時〜14時、参議院議員会館前(実施済み) 5月30日(火)13時〜14時、参議院議員会館前(実施済み) 5月31日(水)13時〜14時、参議院議員会館前 呼びかけ : 再稼働阻止全国ネットワーク 【報道】 原発60年超法、31日成立へ 福島事故後に導入の制限見直し https://www.chunichi.co.jp/article/699834 2023年5月30日 18時06分 (5月30日 18時26分更新) 参院経済産業委員会は30日、原発の60年超運転を可能にする「GX(グリーントラ ンスフォーメーション)脱炭素電源法案」を賛成多数で可決した。31日の参院本会議で 可決、成立する見通し。岸田政権は原発の「最大限活用」を掲げており、東京電力福島第 1原発事故後に導入した運転期間の制限規定を見直し、原発の長期利用へ踏み出す。 (ここから転送) FoE Japanの満田です。 原発GX法(GX脱原発電源法案)ですが、残念ながら、本日(30日)参議院で委員会採決さ れてしまいました。自民・公明・維新・国民が賛成し、立憲と共産が反対しました。 明日の午前中、参議院本会議で採決が行われます。 反対の声をあげていきましょう。急遽ですが、明日(5/31)10:00〜11:00参議院議員会館 前で反対アクションを行うことといたしました。 可能な方はぜひご参加ください。 --------------------- 本日の参議院の審議、注目は立憲の田島麻衣子議員、共産の岩渕友議員による質疑でした 。 詳しくは後日報告できればと思いますが、岩渕議員は、午前中の内閣委員会との合同審査 で、高市議員に対して、原子力基本法の改定案についていつどのように説明をうけたのか を質し、改定案が経済産業省の主導で進められたのではないかと追及しました。 午後の総理質疑で、田島麻衣子議員は、岸田首相に対して、万が一原発の劣化により事故 が起こった場合、総理は責任をとれるのかと質しました。岸田首相は、原子力損害賠償法 においては一義的に原子力事業者が賠償責任を負うことになっていると述べ、逃げました 。彼が自らの責任を明言しなかったこと(明言できなかったこと)は覚えておきましょう 。 岩渕議員は原発に固執することが再エネの導入を阻んでいることを指摘。またそのあとの 政府質疑では、原子力産業協会の提案を丸のみする形で、今回の法改悪が行われているこ とを指摘しました。 反対討論には、立憲の村田議員、共産の岩渕議員が立ちました。 岩渕議員の見事な討論、ぜひおききください。 明日の本会議での討論も注目していきましょう! 参議院TV→https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php ----------- ★反対の声を可視化していきましょう! 「#原発GX法を廃案に! 参議院で止めよう!」 https://foejapan.org/issue/20230510/12682/ 5月31日(水)10:00-11:00 場所:参議院議員会館前 ------------------------ ★「福島の今とエネルギーの未来2023」発行 GX法、汚染水、汚染土の最新動向についても、見開きでまとめています。 学習会などにぜひご活用ください。 https://foejapan.org/issue/20230428/12579/ ※冊子版:1冊500円、PDF版:無料 ------------------ ---- 国際環境NGO FoE Japan 〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9 TEL: 03-6909-5983 / FAX: 03-6909-5986 Created by staff01. Last modified on 2023-05-31 08:57:20 Copyright: Default |