|
「税制と社会保障に関する公開質問」各党の回答が寄せられる | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信
|
紅林進です。 公正な税制を求める市民連絡会 http://tax-justice.com/ では、衆院選を目前にして、各党に「税制と社会保障に関する公開質問」をしていました が、それに対する各党の回答が寄せられました。 <集計結果>【衆院選直前】「税制と社会保障に関する公開質問」に対する各党の回答( 公正な税制を求める市民連絡会実施) http://tax-justice.com/?p=1188 格差是正のためには公正な税制の実現が重要だと思いますので、この各党の回答を参考に していただければと思います。 この間、自民党主導の政権の下、所得税の累進税率の最高税率の引き下げや累進化機能の 著しい低下、法人税の引き下げや大企業に有利な優遇税制、金融資産など資産課税の低率 化が行われ、これらの富裕層と大企業優遇の税制の下、格差はますます拡大してきました 。 以下は、私個人の意見ですが、これらの富裕層と大企業優遇の税制を一刻も早く変えなけ ればなりません。岸田政権は「新しい資本主義」なるものを掲げ、中間層を厚くすると言 いながら、最初は口にしていた金融資産課税の強化も、すぐに引っ込めてしまいました。 自民党政権では、公正な税制の実現も、格差是正も出来ません。立憲野党の共闘により、 政権交代をぜひとも実現しなければならないと私は強く思います。 Created by staff01. Last modified on 2021-10-25 22:36:17 Copyright: Default | ||||||