![]() |
シグロニュース : 『沖縄うりずんの雨』改訂版+小池征人監督7作品特集上映 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第200回(2021/4/15) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇● 【 SIGLO NEWS 第344号 】 http://www.cine.co.jp/ 19.12.4 ●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇● ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今週末よりポレポレ東中野にて特集上映! 『沖縄うりずんの雨』改訂版上映+小池征人監督7作品特集上映 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この機会にドキュメンタリー作品を皆さまぜひご覧ください。 今週末12月7日(土)より12月13日(金) ポレポレ東中野にて1週間限定公開 料金:1作品一般1,500円/ 大学・専門・シニア(60歳以上)1,200円 お問合せ:03-3371-0088(ポレポレ東中野) 03-5343-3101(シグロ) ●『沖縄うりずんの雨』改訂版(148分) 19:00より連日1回上映 *上映後毎回ジャン・ユンカーマン監督、 山上徹二郎プロデューサーによるトークあり。 ●小池征人監督特集 12月7日(土) 14:00〜『人間の街-大阪・被差別部落-』(80分) *トークゲスト:安岡卓治(映画プロデューサー) 12月7日(土) 16:30〜『水俣の甘夏』(55分) 12月8日(日) 14:00〜「水俣の甘夏」(55分) *ゲストトーク:原一男(映画監督) 1 2月8日(日) 16:30〜『薬に病む-クロロキン網膜症-』(107分) 12月9日(月) 14:00〜『いのちの作法-沢内「生命行政」を継ぐ者たち』 (107分) *トークゲスト:都鳥伸也(映画監督) ・拓也(映画カメラマン) 12月9日(月) 16:30〜『免田栄 獄中の生』(88分) 12月10日(火) 14:00〜『日本鉄道員物語1987』(92分) *トークゲスト: 一之瀬正史(映画カメラマン) 12月10日(火) 16:30〜『もうひとつの人生』(101分) 12月11日(水) 14:00〜『免田栄 獄中の生』(88分) *トークゲスト:高橋世織(日本映画大学教授) 12月11日(水) 16:30〜『いのちの作法-沢内「生命行政」を継ぐ者たち』 (107分) 12月12日(木) 14:00〜『薬に病む-クロロキン網膜症-』(107分) *トークゲスト:清水良雄(映画カメラマン) 12月12日(木) 16:30〜『人間の街-大阪・被差別部落-』(80分) 12月13日(金) 14:00〜『もうひとつの人生』(101分) *トークゲスト:井土紀州(映画監督・脚本家) 12月13日(金) 16:30〜『日本鉄道員物語1987』 ■『沖縄うりずんの雨』改訂版の再上映に当たって (シグロ 山上徹二郎) 映画製作の過程で、2004年8月13日の沖縄国際大学への米軍ヘリ 墜落現場のニュース映像を使用するべく、QAB琉球朝日放送に対し て映像の使用許諾を正式に申請しましたが、明確な説明も理由も なく映像使用を拒否されました。 公共性の高いニュース映像は、広く人びとに共有されるべきもの であり、一株式会社である放送局に独占されるものではないと考 え、フェアユースの概念から許諾を得られないまま31秒間の映像 を使用しました。 映画公開後も話し合いを続けましたが、2016年4月4日QABから一方 的に提訴されました。以来3年間にわたって、被告として裁判を闘 いましたが、2019年6月27日最高裁の上告棄却により敗訴が確定し ました。 私たちにとって全く納得しがたい判決ですが、しかし沖縄が抱える 問題を広く伝え、深く考える機会を提供するために『沖縄うりずん の雨』を今後も公開することを決意し、判決を受け入れニュース映 像を作品中から削除することにしました。 沖縄が置かれている現実をその歴史とともに振り返り、今私たちに 何ができるのか何をしなければならないのか、「表現に力あり」を 信じて改訂版を製作し公開することにします。 ■小池征人監督ドキュメンタリー特集の上映に当たって 小池征人監督の代表作7作品を1週間にわたって特集上映し、毎日日 替わりで作品に関わったスタッフ、映画の仲間たちが小池監督と作 品をめぐるトークを行います。小池監督は昨年の8月26日に脳梗塞で 倒れ現在もリハビリ中です。 この上映会は、小池監督の映画の仲間たちと日本映画大学の教え子 たちによって企画されました。今回上映するのは1980年から2008年 の28年間に製作された作品で、その時代に求められたさまざまなテ ーマをまじろがず見つめ続けた優れたドキュメンタリー映画として、 今なお多くの人たちに影響を与え続けています。この機会に小池征 人監督代表作をぜひご覧ください。 ************** ◆発行 株式会社シグロ http://www.cine.co.jp/ Created by staff01. Last modified on 2019-12-05 13:34:00 Copyright: Default |