本文の先頭へ
LNJ Logo 山形映画祭ニュース : 10月10日[木] ― 10月17日[木]に開催
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1569822991457st...
Status: published
View


====================================================================
         YIDFFニュース <2019年9月30日臨時号>
====================================================================
         山形国際ドキュメンタリー映画祭2019
         2019年10月10日[木] ― 10月17日[木]
====================================================================
[HEADLINE]
1 事務局より
 + YIDFF 2019 チケット情報
 + YIDFF 2019 AM/NESIA:オセアニアの忘れられた「群島」
 + YIDFF 2019 リアリティとリアリズム:イラン60s−80s
 + YIDFF 2019 Double Shadows/二重の影 2―映画と生の交差する場所
====================================================================
1 事務局より


□*■* YIDFF2019 チケット情報 □*■*
		

現在映画祭2019のチケットを各所で絶賛販売中です。
従来のチケットぴあ、山形県内の各所(大沼デパート内プレイガイド、こま
つ書店、八文字屋、フォーラム山形・ソラリス、山形ドキュメンタリーフィ
ルムライブラリーなど)に加え、映画祭公式ウェブサイトからオンラインで
も購入可能となっています。
http://www.yidff.jp/2019/info/19tickets.html
※映画祭公式ウェブサイト「YIDFF SHOP」でのご購入は本日まで(9/30)と
なります。チケットぴあでは、開催前日の10/9まで前売価格で購入が可能です。

今年は山形国際ドキュメンタリー映画祭開催30周年のメモリアルイヤーで
す。フリーパスをお買い求めの皆様に記念グッズがもれなくついてきます。
前売価格でのフリーパス購入をお考えの方はぜひ期日までにお買い求めくだ
さい!

(映画祭事務局)


*■*      YIDFF 2019      □*■*
  AM/NESIA:オセアニアの忘れられた「群島」


多くの島々が連なる太平洋。オセアニアと呼ばれるその広大な海洋地域は青
い"大陸"とも呼ばれ、世界でもっとも広い人間居住地域である。しかし、20
世紀初頭から今日にいたるまで日本および米国の帝国支配を受け、地球上で
もっとも植民地化、軍事化の進んだ地域のひとつともなっている。
「AM/NESIAアムネシア」はこれまで日本と米国によって声を奪われ忘れられ
辺境に追いやられてきた土地と人々、その交流を描いた作品群を特集する。
*のついている作品はゲストが登壇予定です。

[日程]: 10月11日−15日 
[会場]: 山形市民会館小ホール
[プログラム詳細]:
http://www.yidff.jp/2019/program/19p4.html

<交差 クロッシングス>
『海の生命線 我が南洋群島』日本/1933 /72分 協力:国立映画アーカイブ
*『潮の狭間に』監督:フォックス雅彦/日本、アメリカ/2018 /87分
*『トーキョー・フラ』監督:リゼット・マリー・フラナリー/ハワイ[ア
メリカ]/2019/72分

<土地 ランズ>
『核の暴虐 ― 機密プロジェクト4.1の島々』監督:アダム・ジョナス・ホロ
ヴィッツ/マーシャル諸島、アメリカ/2011/87分

*キャシー・ジェトニル=キジナー作品集
『ねえ、マタフェレ・ペイナム』監督:キャシー・ジェトニル=キジナー、
ナタリア・ヴェガ=ベリー/マーシャル諸島、ハワイ[アメリカ]、アメリカ
/2014/3分
『かごから落っこちた島々』監督:キャシー・ジェトニル=キジナー、ラッ
セル・トゥーラグ、ユウ・スエナガ/マーシャル諸島、アメリカ/2017/5分
『聖なる力』監督:キャシー・ジェトニル=キジナー、ダン・リン/マー
シャル諸島、アメリカ/2018/6分
『立ち上がって 島から島へ』監督:キャシー・ジェトニル=キジナー、ダ
ン・リン/マーシャル諸島、カラーリットヌナート (グリーンランド)
[デンマーク]、アメリカ/2018/7分
+朗読パフォーマンス&トーク 

『アノテの箱舟』監督:マチュー・リッツ/キリバス、カナダ/2018/77分

<身体 ボディーズ>
『戦場の女たち 英語版』監督:関口典子/オーストラリア、パプア・
ニューギニア、日本/1990/54分
『島の兵隊』監督:ネイサン・フィッチ/ミクロネシア連邦、アメリカ
/2017/85分
『遠く離れて』監督:シアラ・レイシー/ハワイ[アメリカ]/2017/82分
『クム・ヒナ』監督:ディーン・ハマー、ジョー・ウィルソン/ハワイ[ア
メリカ]/2014/77分

○短編集(リーフ・リールズ)1+トークセッション「スイミング・レッス
ン:カメラで太平洋の歴史を巡る」
『オセアニア讃歌』監督:ジャスティン・アー・チョン/詩:クレイグ・サ
ントス・ペレス/ハワイ[アメリカ]/2017/5分
『マゼランはここの住人ではない』監督:マリキータ・デイビス/グアハン
(グアム)[アメリカ]/2017/21分
『POW! WOW! グアム:ありのまま』監督:カイル・ペロン、ニコ・セルニオ
/グアハン(グアム)[アメリカ]/2017/2分
『イ・マタイ(死体)』監督:カイル・ペロン、ニコ・セルネオ/グアハン
(グアム)[アメリカ]/2016/10分
『ナナの言葉』監督:レオナード・"レニ"・レオン/グアハン(グアム)
[アメリカ]/2012/7分
『草履』監督:ジャック・ニーデンタール、スザンヌ・チュタロー/マー
シャル諸島/2013/9分 

○短編集(リーフ・リールズ)2+トーク
『レディ・エヴァ』監督:ディーン・ハマー、ジョー・ウィルソン/トン
ガ、アメリカ/2017/11分
『タマトア』監督:タヌ・ガゴ/アオテアロア[ニュージーラン
ド]/2017/8分
『装置』アーティスト:タヌ・ガゴ/アオテアロア[ニュージーラン
ド]/2018/19分
『ファーゴゴ(寓話)』アーティスト:パティ・ソロモナ・ティレル/アオ
テアロア[ニュージーランド]/2016/9分 


*■*      YIDFF 2019      □*■*
  リアリティとリアリズム:イラン60s−80s


世界中で多くの人を魅了し続けるイラン映画。その魅力の根源を60年代から
80年代の作品の中に探る。イラン映画の魅力の一つである、映画の中のリア
リティと映画表現としてのリアリズムにじっくり向き合うことのできる作品
を、劇映画、ドキュメンタリー映画、実験映画から長短編合わせて15本上映
する。ゲストにアミール・ナデリを迎え、トークセッションも開催する。

[日程]: 10月11日−15日
[会場]: ソラリス1
[プログラム詳細]:
http://www.yidff.jp/2019/program/19p6.html

『あの家は黒い』監督:フォルーグ・ファッロフザード/1962/21分
『髭のおじさん』監督:バハラム・ベイザイ/1969/28分
『放つ』監督:ナセル・タグヴァイ/1971/24分

『ホセイン・ヤヴァリ』監督:ホスロ・シナイ/1973/17分
『借家』監督:エブラヒム・モフタリ/1982/42分

『第1のケース…第2のケース』監督:アッバス・キアロスタミ/1979/53分

『白と黒』監督:ソフラブ・シャヒド・サレス/1972/4分
『ありふれた出来事』監督:ソフラブ・シャヒド・サレス/1973/80分 

『静かな生活』監督:ソフラブ・シャヒド・サレス/1975/94分

『女性刑務所』監督:カムラン・シーデル/1965/11分
『女性区域』監督:カムラン・シーデル/1966/18分
『テヘランはイランの首都である』監督:カムラン・シーデル/1966/19分
『雨が降った夜』監督:カムラン・シーデル/1967/36分 

『水、風、砂』監督:アミール・ナデリ/1989/70分 

『バシュー、小さな旅人』監督:バハラム・ベイザイ/1985/120分 


*■*       YIDFF 2019       □*■*
 Double Shadows/二重の影 2―映画と生の交差する場所


[日程]: 10月10日−16日 
[会場]: 山形市民会館小ホール、山形市中央公民館ホール(6F)
[プログラム詳細]:
http://www.yidff.jp/2019/program/19p5.html
        
YIDFF 2015で好評を博した企画の第2弾。本特集では、映画史あるいは映画
そのものを直接的に主題とするだけでなく、複数のイメージが重なり合い、
響き合うことにより、映し出された被写体が輝きを放つ作品を上映する。

『ショウマン』監督:アルバート&デヴィッド・メイズルス/1963/53分
『マーロン・ブランドに会う』監督:アルバート&デヴィッド・メイズルス
/1966/29分
『富士山への道すがら、わたしが見たものは…』監督:ジョナス・メカス
/1996/24分
『メカスの難民日記』監督:ダグラス・ゴードン/2016/100分
『ある夏のリメイク』監督:セヴリーヌ・アンジョルラス、マガリ・ブラ
ガール/2016/96分 
『ある夏の記録』監督:エドガール・モラン&ジャン・ルーシュ/1961/86分 
『あの店長』監督:ナワポン・タムロンラタナリット/2014/80分 
『チャック・ノリス vs 共産主義』監督:イリンカ・カルガレアヌ
/2015/81分 
『さらばわが愛、北朝鮮』監督:キム・ソヨン/2017/89分 
『アンジェラの日記 ― 我ら二人の映画作家』監督:イェルヴァン・ジャニ
キアン、アンジェラ・リッチ・ルッキ/2018/125分(特別招待作品)
『パウロ・ブランコに会いたい』監督:ボリス・ニコ/2018/117分 
『声なき炎』監督:フェデリコ・アテオルトゥア・アルテアガ/2019/85分 
『木々について語ること〜トーキング・アバウト・ツリーズ』監督:スハイ
ブ・ガスメルバリ/2019/93分 
『革命の花 ― ヴェトナム・ローズの日記』監督:ジョン・トレス
/2017/89分 
『イサドラの子どもたち』監督:ダミアン・マニヴェル/2019/84分 

<展示>
ジョナス・メカス「フローズン・フィルム・フレームズ」【入場無料】
[日程]: 10月11日−15日
[会場]: 市民会館小ホール


--------------------------------------------------------------------
○過去の配信記事はこちらに掲載しています:
http://www.yidff.jp/news/news.html

○ニュース配信登録を解除される場合:
本文の先頭に英文字(半角)で bye とだけ書いたメールをtoroku@yidff.jp
宛てにお送りください。

○アドレスを変更する場合:
メールアドレスを変更する前に解除し、新しいメールアドレスで再度登録し
て下さい。

○このメールへの返信は受け取ることができません。お問合せは下記まで。
================================
〒990-0044 山形市木の実町9-52 木の実マンション201
認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭(山形事務局)
phone: 023-666-4480 fax: 023-625-4550
e-mail: info@yidff.jp    http://www.yidff.jp
================================

Created by staff01. Last modified on 2019-09-30 14:56:32 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について