本文の先頭へ
LNJ Logo たんぽぽ舎メルマガ NO.3091〜富士山噴火は近い? 300年の沈黙 侮るな
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1496317122425st...
Status: published
View


たんぽぽ舎です。【TMM:No3091】
2017年6月1日(木)地震と原発事故情報−
                6つの情報をお知らせします
                         転送歓迎
━━━━━━━
★1.あなたに役立つ・ヒントになる情報・ニュース・
   日程案内などを掲載
   新聞・TV報道をさらに詳しく掘り下げた「分析記事」を
   ずいじ掲載
   日刊メルマガ発信へのカンパのお願い
★2.週刊誌の記事を紹介します
   反逆老人たちが元気だ−沖縄で国会前で脱原発で
   「サンデー毎日」に鎌田さとしさんが執筆
                  柳田 真(たんぽぽ舎)
★3.富士山噴火は近い? 300年の沈黙 侮るな
   島村英紀・武蔵野学院大特任教授に聞く
            (2017年3月25日北海道新聞15面より)
★4.メルマガ読者からの原発情報提供3つ(抜粋)
                 黒木和也 (宮崎県在住)
★5.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
                金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★6.新聞より1つ
  ◆原発の集中立地 本当に良きことなのか
       (6月1日東京新聞朝刊5面「社説」より抜粋)
━━━━━━━
・脱原発川柳【共謀罪 脱原発も ほっとかず】 乱 鬼龍 (転載自由)
━━━━━━━
※6/3(土)学習会にご参加を!
 福島第一原発事故で政府・東電・マスコミは
 健康被害を隠蔽している

 お 話:渡辺悦司さん (市民と科学者の内部被ばく問題研究会)
 日 時:6月3日(土)14時より16時30分
 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
 参加費:800円
━━━━━━━
※6/7(水) 2つの抗議行動にご参加を!

1.高浜原発再稼働やめろ!関西電力東京支社抗議行動
 日 時:6月7日(水)17時30分より18時15分まで
 場 所:富国生命ビル前(内幸町駅A7出口すぐ)
 主 催:「再稼働阻止全国ネットワーク」TEL 070-6650-5549

2.第45回東京電力本店合同抗議のご案内
 東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は現在も継続中です
 東京電力へ抗議の声を挙げましょう
 日 時:6月7日(水)18時30分より19時45分頃まで
 場 所:東京電力本店前
 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
       「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
 賛 同:東電株主代表訴訟ほか126団体
━━━━━━━

┏┓
┗■1.あなたに役立つ・ヒントになる情報・ニュース・
 |  日程案内などを掲載
 |  新聞・TV報道をさらに詳しく掘り下げた「分析記事」を
 |  ずいじ掲載
 |  日刊メルマガ発信へのカンパのお願い
 |  (半年に1回6月と12月に要請)
 └──── たんぽぽ舎共同代表 鈴木千津子・柳田 真・
       メールマガジン編集部

◎たんぽぽ舎のメールマガジン「地震と原発事故情報」は、2011年3月11日のあ
の東日本大震災と東電福島第一原発事故を期に、従来の週1回から日刊(月〜土
曜の週6回発行、日曜・休日はお休み)へと発展しました。
 結果は2017年5月末で、3090号(2011.3.11=1016号から2016.5.31=3090号)を
発行できました。
 たんぽぽ舎設立から28年間の活動:「原発やめよう」と「放射能汚染食品測定」
の努力の歴史と蓄積は、多くの人の支持によって内容も充実し、それらを反映し
た日刊メールマガジンは現在約1万人の方々へ届いています。
 (1万人の内訳=メールマガジンの直接配信先アドレス6000人弱+友人・知人
への転送者数100人+ブログ転載者かなり)

◎メールマガジンの内容は次の通りです。
1.原発については、一般新聞よりも掘り下げ実践的に分析した文章を掲載―
 山崎久隆さん・槌田敦さんの文、広瀬隆さんの文章、原発現地の皆さんからの
活動報告文や問題提起文。
2.地震については、島村英紀(武蔵野学院大特任教授)さんのHPより転載
3.運動実践の報告文を重視して掲載−東電合同抗議行動ほか
4.電力小売自由化について−新電力会社の電源構成や情報開示度、原発電気さ
よなら運動の紹介、その他
5.「再稼働阻止全国ネットワーク」の全国各地の情報・実践を掲載
6.新聞・雑誌・テレビのこれは…という記事の抜粋紹介、掲載

◎原発・地震・津波・火山噴火の情報をはじめ、社会の動きや情勢に合わせた文
章を書き、依頼し、さまざまなデーターや付加情報を見つけて日刊で発信するこ
とは、かなりの努力と判断力と費用がかかります。
 また、配信内容の情報源となる新聞、週刊誌、単行本などの購買費用も一定の
財政負担です。
 全国各地と連絡する電話代やFAX代…そして、これらの活動を支える拠点と
しての「たんぽぽ舎」(5階)と「スペースたんぽぽ」(4階)の家賃(5階は30万円
+4階は33万円=63万円/1ヶ月分)もかかります。
 日刊メールマガジンを継続・発信するため、又その基盤である2つの部屋=
「たんぽぽ舎」(5階)と「スペースたんぽぽ」(4階)を維持運営するため、さら
には、福島を忘れない・福島と連帯する−原発再稼働阻止の全力の活動のために、
ぜひとも皆さまのあたたかいカンパをお願いします。

◎1口1000円。できれば2口以上をお願いできると幸いです。
 郵便振込 00180−1−403856(加入者名:たんぽぽ舎)
 「たんぽぽ舎メールマガジンへのカンパ」と明記して下さい。
 直接送付/ご持参も歓迎です
   たんぽぽ舎 
   〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2-6-2ダイナミックビル5F


┏┓
┗■2.週刊誌の記事を紹介します
 |  反逆老人たちが元気だ−沖縄で国会前で脱原発で
 |  「サンデー毎日」に鎌田さとしさんが執筆
 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

 5月30日発売(6/11日付)の週刊「サンデー毎日」に、鎌田さとしさんが『もは
や失うものなし−反逆老人たちが元気だ!』沖縄で、国会前で、脱原発で、いま
シニアが最前線で闘っている−という4頁の文が載りました。
 元気の出る文章です。
中見出しは3つ、
◎辺野古闘争は「おじぃ、おばぁの運動」
◎脱原発に結集「60年安保」の大学OB
◎「反逆老人」の肖像を書き遺したい
 4頁の文章の最後の7行を紹介します。
…若者たちが学園や職場から街頭に出てくるまで、もう少し頑張ってから生を終
えようと思う。わたしたちはもはや失うものはない。反逆老人たちの肖像を、こ
れから書き遺したい。…


┏┓
┗■3.富士山噴火は近い? 300年の沈黙 侮るな
 |  島村英紀・武蔵野学院大特任教授に聞く
 └──── (2017年3月25日北海道新聞15面より)

 日本人の心のふるさと・富士山。美しい姿は誰にも愛される。だが、もうひと
つ、活火山いう顔がある。過去には何度も噴火を繰り返し、大きな被害をもたら
した。
 ここ300年は噴火していないが、地震や火山に詳しい島村英紀・武蔵野学院大学
特任教授は「いつ噴火してもおかしくない」と警鐘を鳴らす。

◯ 何度も大噴火 予測は不能

 −富士山のどっしりした姿を見ると、噴火などしそうにもなく見えます。
・「しかし、過去には何度も噴火しています。延暦噴火(800〜802年)と貞観噴火
(864〜866年)、宝永噴火(1707年)を合わせて富士山の3大噴火と呼びます。
 延暦噴火は比較的規模が小さかったとみられますが、貞観噴火では噴出物が約
14億立方メートルと札幌ドーム900杯分に達しました。
 宝永噴火は最も恐ろしいプリニー式という爆発的な大噴火で、誰も予想してい
なかった南東斜面で起き、噴出物は貞観噴火の半分でしたが、大きな被害を出し
ました。江戸にも火山灰が降ったと記録されています。万葉集には火を噴く富士
山を詠んだ歌がありますし、平安時代には10回の噴火がありました。
 宝永噴火の後、300年も噴火していませんが、、これは富士山の歴史では異例の
ことなのです。

−どんな噴火がいつ頃起きると考えられますか。
・「それが予測できないのです。もともと富士山は『噴火のデパート』と呼ばれ
るほど、さまざまなタイプの噴火を繰り返してきました。宝永噴火は爆発的な噴
火でしたが、ほかに溶岩流が出るものや噴石や火山灰だけが出るものもあり、噴
火の場所も山頂や山腹などさまざまでした。いつ噴火するか、予想するのは現状
では困難です。しかし、東日本大震災の後、日本の火山は明らかに活動が高まっ
ています。これまでの100年ほどが異例に静かだったのであって、今は、通常に戻
りつつあると考えられます。富士山と近く、地下でつながっている箱根は活発に
活動しています。富士山が近々噴火しても不思議ではありません。

◯ 内部は4階構造 崩れやすく

−富士山の内部はどうなっているのですか。
・「内部は4階建ての構造になっています。4階建てと分かったのは21世紀にな
ってからで、数十万年前にマグマが上がってできた最初の富士山は『先小御岳』
と名付けられました。その上に10万年前にかぶさってできたのが小御岳。さらに
その上に1万年前までにできたのが古富士山。そしてその後の噴火で今の富士山
の形ができました。火山灰と溶岩の層がお菓子のバウムクーヘンのように重なり
合ってできていて、美しい形をしていますが、とても崩れやすいのです。

◯ 首都圏にも打撃 産業マヒも

−もし富士山が噴火したら、どんな被害が考えられますか。
・「当然、登山客に危険が及びます。富士山は登山客が多く、夏は山頂まで行列
ができるほどで、夜も登る人がいます。突然噴火したら、58人が亡くなって戦後
の噴火では最大の惨事となった2014年の御嶽山をはるかに上回る死傷者が出るで
しょう。
 また、周囲には多くのリゾート施設があり、農業や牧畜も盛んです。豊富な伏
流水を使った工場もあります。これらも大きな被害を受けます」

−首都圏にも被害が及ぶでしょうか。
・「火山灰が8000メートル以上まで噴き上がると、成層圏の偏西風に乗って東に
飛ばされます。離れているといっても、富士山から首都圏までは120キロ。わずか
2時間ほどで火山灰がやってきます。火山灰は『灰』ではなく、先がとがった岩
の粉ですから、大量の火山灰が降ると、健康な人でも胸や鼻、のどに不快感を覚
えます。目を傷つけ、失明につながる恐れもあります」

−産業への影響も心配されますね。
・「火山灰がわずか1ミリ積もっただけで道路の白線が見えなくなり、自動車の
運転に支障が出ます。空港も鉄道も使えなくなり、交通がまひします。湿った火
山灰のために回路がショートしたり、重さで電線が切れたりして、電力が使えな
くなることもあるでしょう。
 貯水池が汚染されて上水道が使えなくなる恐れもあります。火山灰の微細な粒
子がディスクに入り込んでコンピューターが使えなくなると、産業全体がストッ
プすることも覚悟しなければなりません。さらに二次災害の危険もあります。
1926年(大正15年)の十勝岳噴火では泥流で多くの死傷者が出ました。富士山でも
降り積もった火山灰で同じような災害が起きても不思議ではありません」

−備えることが可能でしょうか
・「噴火したら何が起きるかを普段から考えておくことが重要です。富士山の観
測体制は、噴火が起きた場合の被害に比べるとあまりに貧弱なので、強化しなく
てはなりません。避難のためのハザードマップも作られていますが、噴火の場所
が予想できないので、うまく使えるかどうか。避難路とされる場所で爆発が起き
るかもしれません。
 気がかりなのは、300年ぶりの噴火が大噴火だったという例が世界で数多くある
ことです。
 例えば、カリブ海に浮かぶスーフリエール・ヒルズ火山は1997年の大噴火で多
数の死傷者を出し、首都機能を移転させるほどの被害を受けました。富士山が同
様の大噴火をする可能性は否定できないのです」


┏┓
┗■4.メルマガ読者からの原発情報提供3つ(抜粋)
 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.高浜町の野瀬豊町長「原発使用済み核燃料、敷地内保管も」
  毎日放送5/31(水)19:28配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000074-mbsnewsv-bus_all
2.浜岡原発、隔離弁外したまま核燃料移動
  7カ月気づかず 保安規定違反  産経新聞5/31(水)17:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000534-san-soci
3.浜岡原発の緊急時系統トラブル 保安規定違反と判定 規制委
  @S[アットエス]by静岡新聞SBS 5/31(水)17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000028-at_s-l22


┏┓
┗■5.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆ベント事前了解削除へ−審査申請書
  東電、新潟県知事に理解要請

 東京電力の広瀬直己社長は30日、県庁で米山隆一知事と面会し、原子力規制委
員会に提出した柏崎刈羽原発6,7号機の審査申請書の一部を削除する方針を伝
えた。重大事故を防ぐ排気設備・フィルター付きベントについて、「立地自治体
の了解の後に運用開始」などとする文言を削除する。審査会合での議論を踏まえ
た措置。この文言は県の要請を受け、県との約束事項として盛り込まれた経緯が
あり、広瀬氏は運用開始前に県の了解を得るという実態は変わらないとして、理
解を求めた。(中略)
 柏崎刈羽原発の審査申請書から「(フィルター付きベント)装置は、立地自治
体の了解の後に運用開始」などの文言を削除する方針を表明した東京電力。県と
の「約束」にあえて手を付けたのは、再稼働の前提となる原子力規制委員会の審
査を通るためだ。県にとっては地元の関与を担保する裏付けを1つ失うことを意
味し、今後の東電との関係に課題を残した格好だ。
 東電がこの「火種」となりかねない文言をわざわざ申請書に盛り込んだのは、
地元対策だった。13年7月に地元への説明なしに審査の申請を表明したため、県
などから「地元軽視だ」などと強い反発を受け、申請できない状況に陥った。申
請を急ぎたい東電は、当時の泉田裕彦知事の要請をほぼ丸のみすることで打開を
図った。
 立地地域にとって、この文言は規制委にも地元の関与を認めさせるくさびとも
言える。 泉田氏の原発政策を継承するとしている米山氏は面会後、文言削除に
ついて「じくじたる思いだ。規制委が(この文言を)認めてくれれば良かったが
…」と語った。
(5月31日新潟日報より抜粋。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)

 ◆ベント了解、審査申請書から削除−県、東電に約束確認

 東京電力が原子力規制委員会に提出した柏崎刈羽原発6,7号機の審査申請書
の一部を削除する方針を示したことを受け、県は31日、東電に対し、削除する場
合も両者の約束は変更がないことを確認する文書を提出した。東電が確約すれば、
削除を認める方向だ。
(6月1日新潟日報より抜粋。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)


┏┓
┗■6.新聞より1つ
 └──── 

 ◆原発の集中立地 本当に良きことなのか

 関西電力大飯原発3、4号機が新規制基準に「適合」と判断され、関電が再稼
働を申請した大飯、高浜、美浜の七基は全て基準をクリアした。だが七基がフル
稼働した場合の安全性は、評価の外だ。
 大飯原発は原子力規制委員会の規制基準に「適合」と判断された。だが、それ
は安全を保証するものではない。電力会社はおろか、自治体にも政府にも科学者
にも、安全の保証などしようがないのが原発なのだ。
 私たちは福島第一原発事故にそのことを、いやというほど思い知らされたはず
である。 (中略)
 再稼働への最後のかぎを握るのは事実上、立地県の知事である。
 「原発銀座」との共存をこのまま続けていくことが、多くの県民、そして周辺
府県の住民にとって、本当に良きことなのか−。
 西川一誠福井県知事の英断を望む。
    (6月1日東京新聞朝刊5面「社説」より抜粋)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017060102000157.html

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
 します。
  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
  ※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。
   掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する
 ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを
 400文字以内でお送り下さい。
  件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。
 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出
 し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して
 下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙
 面の都合上すべてを掲載できない場合があります。
  たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり
 ます。予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
  ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
  送ってください。
  違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの
  元となりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
  ・配信の削除につきましても以下のアドレスにメールを下さい。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
  ります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、
       日曜・休日はお休みです。
   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
              ダイナミックビル5F
       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
       新HP http://www.tanpoposya.com/
       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
           口座番号 00180-1-403856

Created by staff01. Last modified on 2017-06-01 20:38:43 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について