本文の先頭へ
LNJ Logo のりこえねっとTV案内 : 東京大行進2014大特集
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1414823543466st...
Status: published
View


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■−ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク−
■■■■
■■    のりこえねっと通信 0054号 2014年11月1日発行
■■
■                        ◆転送歓迎◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更等は、info@norikoenet.org までご連絡下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

 賛同者の皆さま のりこえねっと通信をお読みの皆さま

 いよいよ明日に迫ってきました。
「東京大行進2014」は11月2日(日)午前12時、東京・新宿中央公園水の広
場集合です。あいにく雨模様という噂もありますが、ヘイトスピーチとレイ
シズムを許さない熱気で吹き飛ばしていきましょう。今日ののりこえねっと
TVはその事前の広報番組として行います。
のりこえねっと公式サイト、トップページよりご覧いただけますので、どう
ぞご視聴ください。
http://www.norikoenet.org/

――――――――――――――――――――――――――――――――――
〈今号の目次〉
1.のりこえねっとTVのお知らせ
  東京大行進2014大特集(11月1日&2日)
2.10月27日のりこえねっとTV報告
  韓国の「反日教育」は本当か(中・高校編)  吉方べき×安田浩一
3.11月2日「東京大行進2014−差別のない世界を、子どもたちへ。」
  ご案内今後の反レイシズム情報
4.のりこえねっと動画アーカイブ公開
5.編集後記

――――――――――――――――――――――――――――――――――
●1.のりこえねっとTVのお知らせ
 
★タイトル:東京大行進2014前日スペシャル 野間易通ほか

◎放送日時 11/1(土) 18:00-19:30(予定)

◎ニコニコ生放送入口URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv198077352
◎YouTube 生放送入口URL https://www.youtube.com/watch?v=kJH9fRrh_lc

※開始時間が18時に変更になりました。

毎月第1月曜日はC.R.A.C.×のりこえねっとTV。
今回は放送日を変更し、11月1日(土)にお届けします。
今回は、翌日にひかえた「東京大行進2014」と
そのアフター・パーティ「Blend is beautiful」の詳細を徹底紹介。
この番組を見てから新宿に出かけよう!
さらに東京大行進の翌日に夢の島で行われる最新型パーティ
「JACK THE RED FLAG」についてもご紹介します。

<出演者>
木野トシキ(東京大行進2014)
DJ TASAKA(Blend is beautiful)
ぽえむ(JACK THE RED FLAG)
辛淑玉
野間易通

★タイトル:東京大行進2014 差別のない世界を、子どもたちへ 生中継

◎放送日時 11/2(土) 12:00-15:00(予定)

◎ニコニコ生放送入口URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv198464897
◎YouTube 生放送入口URL https://www.youtube.com/watch?v=vPl8Z9T_hk4

11月2日(日)12:30出発の「東京大行進2014」の模様を
「のりこえねっと」が参加している第2ブロックを中心に生中継します。

東京大行進2014 公式サイト
http://tokyodiversity.org/2014/index.html

第1ブロック - TOKYO NO HATE
主催団体である TOKYO NO HATE が運営し、
日本政府に対して「人種差別撤廃条約の誠実な履行」をもとめる
アピールを行います。
先頭にはブラック・スーツで正装したプロテスターたちを、
最後尾にはマーチング・バンドを配置し、ワシントン大行進への敬意を表し
ます。
第1回目の東京大行進を継承するブロックです。

第2ブロック - 差別反対 東京アクション & のりこえねっと
出演:上村和子、辛淑玉、李信恵、中沢けい、有田芳生、北田暁大、安田浩
一ほか

第3ブロック - House Music Against Racism
DJ: Nicone, Gunjah, DSKE

第4ブロック - UNITED IN ANGER
出演: Counter-Racist Action Collective feat. ATS & AKURYO

◆視聴方法について
のりこえねっとTVは、YouTube Liveでも中継を始めました。こちらは
会員登録もいりませんので、お気軽にご覧できます。以下のニコニコ動画と
合わせてご覧ください。

【視聴方法】
 ▼初回にニコニコ動画に会員登録が必要です。(一般会員は無料です)
  http://www.nicovideo.jp/

 ▼メールアドレスとニックネーム、性別、年齢等のプロフィール、
  パスワードを登録してください。
 ▼そして、以下にアクセスするとのりこえねっとTVをご覧いただけます。
  http://ch.nicovideo.jp/norikoenet-tv

※ブロードバンドのインターネット環境、もしくはLTE通信環境のスマート
フォンなどからもご覧頂けます。あらかじめタイムシフト予約をしていると
放映後1週間以内はいつでも見ることができます。

◆皆さまへのお願い

現在、のりこえねっとTVはニコニコ生放送( http://live.nicovideo.jp/)
のトップページ番組表に掲載されておりません。
Twitter、公式サイトにて告知しておりますが、ニコ生のトップページ番組
表に掲載されると目に留まりやすく、さらに視聴者が増えると思われます。
番組表に掲載されるためには、【タイムシフト予約】の人数が200名を
超えなければなりません。ぜひ、みなさまのご協力が必要です。
拡散・周知も続けて頂けますよう何卒お願い致します。

※次回の放送は、11月10日(月)午後9時より放送します。11月3日(月)の
放送はお休みします。


――――――――――――――――――――――――――――――――――
●2.10月27日のりこえねっとTV報告
韓国の「反日教育」は本当か(中・高校編)吉方べき×安田浩一

 日本で報道される、韓国のいわゆる「反日教育」。その姿は本当なのか。8
月25日放送の第2弾。今回は高校の教科書をもとに検証します。 ゲスト
は、ソウル在住16年の吉方べきさん。聞き手はジャーナリストの安田浩一さ
んです。

 近現代史が50%を超える韓国歴史教科書

 前回は小学校の教科書でしたが今回は高校の歴史教科書です。これまで国
定で1種類だけだったのが数年前に検定に変わって8種類の教科書になりまし
た。そして歴史認識の低下という議論と入試制度の問題を背景に、12年から
「韓国史」は高校の必修科目になっているそうです。検定施行の結果、出版
社や政治的姿勢にバラツキがあるものの、左傾化したとして国定に戻そうと
の意見が保守派の一部からは出ているそうです。なお、植民地化による経済
的発展に肯定的に注目し、日本軍「慰安婦」を日本軍について回った存在で
あるかのような記述をするなど、ニューライトを背景に持つ最も保守的な教
科書を採択した学校は一つもないとのことです。
 吉方さんが今回紹介するのは最も広く使われている教科書で、かつて国定
教科書を出していた出版社のものです。最も平均的なものと言うことでしょ
う。驚くことに全364ページのうち、170ページ以降が近現代史の項目で、全
体の50%を越えています。一方、日本で広く使われている山川出版社の日本
史教科書では明治維新以降は37%の扱いだそうです。

日中韓の開国過程を比較して帝国主義そのものを考える

 日本との関係についての内容は、たとえば福沢諭吉については脱亜論だけ
でなく啓蒙家でもあった両面を記述したり、開国を強要した日朝間の江華島
条約についても各条項を記すなど史料を多用するなどし、日中韓3国の開国
過程を比較して帝国主義そのものを扱っているそうです。その相手がたまた
ま日本だったわけですが、開港を前に朝鮮王朝が日本に派遣した2人の報告
書を載せています。外見だけでたいしたことはないと見くびる報告と、努力
の積み重ねがあり目に見える以上のものがあるとする報告を併記し、その後
は生徒に考えさせる内容になっているそうです。もちろん高校の教科書とも
なれば植民地支配や独立運動弾圧についての厳しい記述はあり、また植民地
下での経済発展の記述もあるがその恩恵にあずかれたのは一部だったとの記
述もあります。
 安田さんの日本では為政者の事実の記述のみで評価がないケースが多いと
の言葉に、吉方さんは為政者に対する厳しい視点があり、失政を失政として
記述していることが多いと語ります。韓国の歴史観では近代になるほど歴史
的評価に揺れがあり、立場の違いによって論争の種になることもあるそうで
す。独立運動のシンボル的女性の柳寛順を載せていない教科書もあり、また
歴史教育の段階までは至っていないがやはり象徴的存在の金九を否定する意
見も出ているそうです。

「親日派」自発的な日本協力者への厳しい記述

 そして吉方さんは、日本の植民支配についての記述よりも、親日派につい
ての記述がむしろ厳しいと語ります。代表的なものとして文学者の李光洙に
ついて、創氏改名した後の新聞インタビューの記事を載せています。その内
容は、朝鮮人に由来するものはすべてなくすべき、徹底的になくして朝鮮人
であったことを忘れねばならない、それこそが自分たちが発展可能な姿勢……
と具体的に紹介しています。その教科書の解説は、強制で語らせたとは思え
ないし、少なからぬ朝鮮人が日本になろうとして積極協力しようとした事実
がある……というものです。
 親日派がなぜこれほど厳しく批判されるのでしょうか。その歴史が清算さ
れていないと考える人が多いからだと吉方さんは語ります。いくら国力が弱
かったとはいえ、積極的に日本の支配を受け入れようとする人がいなければ
これほど簡単に国を失うことはなかった、それを反省しなければならない。
日本でいえば、戦争責任について考えるのと同じようなものとして親日行為
が問題視されているそうです。ちなみに親日の定義は、日本の帝国主義支配
に対して自分の利益のために積極協力または反民族的行為を行った者とされ
ていて、国内にいて成功した人物はすべて該当するのかという議論は残って
いるそうです。

経済成長の光と影 韓国労働運動の象徴全泰壱も写真付きで紹介 
 
 1945年の植民地支配からの解放後の扱いについては、李承晩に独裁の表現
を使用し、80年の光州や民主化運動での犠牲についての記述もあり、また経
済成長とその影の両面についても記述されています。韓国労働運動で象徴的
な全泰壱も写真と共に紹介されています。最後の方の国際関係の中で、A級
戦犯が神として祭られた靖国と、対照的にドイツの謝罪についても記述され
ています。吉方さんによれば、高校の歴史教師と話すと親日清算ができてな
いとの話をよくするそうで、朴正煕の親日疑惑も根強く日韓協定も問題視さ
れているそうです。
 ページ構成などは全体的に抑制的な印象だとの安田さんに、吉方さん自身
ももっと過激な要素があると思っていたし、立場が違うから内容は違ってく
るものだがそれほどではないと感じたと語ります。
 
東アジア史も科目として登場
 
 吉方さんがもう一つ紹介するのは、急遽できたものなので教師側もまだ準
備不足なのが実状だそうですが、「韓国史」とは別に3年前から科目化され
た「東アジア史」の教科書です。東アジアの範囲を日中韓+モンゴル+ベト
ナムに規定し、5か国の通史を並行して扱う内容になっています。「韓国
史」の中の日本は韓国との関わりの中で登場する存在ですが、これはそれと
は性格が変わってきている印象です。同時期に各地であったことを並行記述
する努力がうかがえる内容だと語ります。
 安田さんは「東アジア史」について、ざっと見ると日本の公式の歴史に
添った記述であり、しかも教科として高校生が学ぶというのは興味深いもの
があり、日本で隣国の通史を学ぶ機会もなかったことを考えると面白い取り
組みだと語ります。韓国が東アジアの一員であるとの自覚を促すと同時に、
自分たちの歴史は隣国の歴史と常に重なり合いながら共に歩んできたという
姿勢だろう。もちろん個々の歴史の中には恥部もあろうが、それをもきちん
と教えるのが教育だ。それにしても異なる風景の中で東アジアという同じ時
間を刻んできたわけだし、日本も東アジアの範囲で歴史を語る機会があって
もいいのではないだろかとまとめて終わります。


――――――――――――――――――――――――――――――――――
●3.11月2日「東京大行進2014−差別のない世界を、子どもたちへ。」
   いよいよ明日です みんなで参加しよう!

 昨年ヘイトスピーチとそれに対する抗議が増える中、1963年のワシントン
大行進(キング牧師らの主導により開催され、アメリカ公民権運動のひとつ
の到達点となったデモ行進)50周年にもリスペクトしつつ、「差別撤廃 東
京大行進」と銘打ち、約3000人の参加者とともに「人種差別撤廃条約の誠実
な履行」を日本政府に求める行進が行われました。今年もこれを受け継ぎ、
「差別撤廃」と「ヘイトスピーチ反対」を訴えるデモ行進が行われます。今
年のテーマは「差別のない世界を、子どもたちへ。」となっています。
 のりこえねっとも趣旨に賛同し、参加・協力しています。
 いよいよ明日になりました。天気予報も曇りなので、何とか持ちそうで
す。 私たちの第2ブロックでは、辛淑玉・中沢けい共同代表、有田芳生参
議院議員、上村国立市議、ジャーナリストの安田浩一さんと李信恵さん、社
会学者の北田暁大さんなど多彩なゲストが参加します。
 ぜひ皆さんもご参加いただけますようお願いします。

日時:11月2日(日)12時00集合 12時30分出発
場所:新宿中央公園・水の広場出発(東京都新宿区西新宿2−11)
(アクセス)JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file15_02_00001.html
内容:当日は4つのブロックに分かれて、行進します。のりこえねっとは差
別反対東京アクションとともに第2ブロックを担当し、東京都に対し、「人
種差別撤廃条約を履行し、都条例でヘイトスピーチへの対策を行うこと」を
要求します。強力な演説と湧き上がるシュプレヒコールが都庁のある新宿に
轟きます。
※デモ行進の趣旨にあったプラカードや横断幕の持ち込みは大歓迎ですが、
国旗、団体旗(主催団体や各ブロックの運営団体のものを除く)に関しては
お断りしております。特定の国家、政党、宗教などを支持するデモではあり
ませんので、ご注意ください。
主催:TOKYO NO HATE

★東京大行進 2014 呼びかけPVができました。
https://www.youtube.com/watch?v=Ekx5M-Metuc
ぜひリンクを広めて下さい。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
●4.のりこえねっと動画アーカイブ公開のお知らせ
   すべての番組が見られるようになりました

 のりこえねっとTVも放送を開始してから11か月が経過し、内容について
も、多くのゲストの方の協力を得て、ヘイトスピーチ・レイシズムに対抗す
る番組として、中身のあるものができたのではないかと考えております。
 しかし、のりこえねっとTVは、ニコニコ動画の生放送を利用しているた
め、アカウントを作成しログインしなければ視聴できず、放送後1週間で視
聴できなくなるということもあり、多くの方に見て頂けませんでした。

 そこで、のりこえねっとでは公式サイトに動画集として「のりこえねっと
動画アーカイブ」ページを公開し、これまで放送してきた番組をアーカイブ
として見られるようにしました。
 このアーカイブのほとんどの番組には、放送の詳細レポートもあわせて掲
載してありますので、これを読むだけでも概要がわかります。
 以下のURLをクリックするとご覧いただけます。のりこえねっとの公式サ
イトトップページからも「動画アーカイブ」のボタンがあります。

●2014年4月〜10月分はこちら
 http://www.norikoenet.org/movies.html

●2013年11月〜2014年3月分はこちら
 http://www.norikoenet.org/movies_2.html


――――――――――――――――――――――――――――――――――
●5.編集後記

 先日の国会で、山谷国家公安委員長は各党(民主党、維新の党、共産党)
から在特会との関わりについて追及されていました。このやりとりの中で、
在特会に関し「右派系市民グループの一つであり、その一部の過激な言動が
いわゆるヘイトスピーチだ」とも指摘した。(共同通信)とようやくヘイト
スピーチ団体であることを認めました。
 先日のカウンターに対する襲撃事件で5人逮捕されるように、ヘイトス
ピーチ・レイシスト団体への社会的包囲が進んでいます。この包囲をさらに
強めるために、ぜひとも明日の「東京大行進2014」にご参加をお願いします。
(か)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更等は、info@norikoenet.org までご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■のりこえねっと通信 0054号 2014年11月1日発行
info@norikoenet.org
発行:のりこえねっと事務局
運営団体:のりこえねっと

〒169-0072
東京都新宿区大久保2-7-1大久保フジビル 311 ペンの事務所気付
Tel.03-5155-0385/Fax.03-5155-0383

公式サイトURL http://www.norikoenet.org/
Twitter https://twitter.com/norikoenet

◆お問い合わせは、上記の公式サイト、最上部の各種
 「お問い合わせフォーム」よりご連絡下さい。

(C) のりこえねっと All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Created by staff01. Last modified on 2014-11-01 15:32:23 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について