本文の先頭へ
LNJ Logo レイバーネットの「哨戒艦沈没事件」の報道スタンス
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1274718536856st...
Status: published
View


レイバーネットの「韓国・哨戒艦沈没事件の報道」に関して、会員のSさんから疑問が寄せられました。
それに対するレイバーネット編集部・安田幸弘さんの返答を、以下紹介します。(編集部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
安田です。

(Sさんのメール)
> レイバーネットは左翼だから、建前上は共産主義政権である北朝鮮(朝鮮民主主
> 義人民共和国)に配慮しなければならないとか、まさか北朝鮮が犯人であるはず
> はないとか、或いは私の友人がmixiに書いていたのですが、「全面戦争」を宣言
> している北朝鮮の軍人よりも、日米韓政府を批判すべきだというような議論とか
> 、そういうのが残っているのでしょうか。

レイバーネットはいろんな立場の人の集まりなので、そういう人もいるかもしれ
ませんし、そうではない人もいるかもしれません。特にレイバーネット日本とし
ての方針や立場があるわけではないはずです。

個人的には、今回の件は北朝鮮が起こした可能性が高いと考えていますし、もし
そうなら北朝鮮は相応の責任を取る必要があると考えます。しかしぼくが韓国の
情報を紹介したのは、韓国政府の結論が「100%確実で誰も疑う余地のない決定的
な証拠」に基づくものとはいえない、他の視点がある、という点を提起すること
が目的でした。冷静に考えても、韓国政府の発表は疑う余地がないとは言えませ
ん。説明不十分な点や、未分析の問題が残されているのは事実ですし、その点は
韓国政府も認めています。

レイバーネットは、オルタナティブメディアとしての性格を強く持つネットワー
クです。オルタナティブメディアの使命のひとつは、メインストリームメディア
が伝えない情報を伝えることです。マスコミがいっせいに「北朝鮮の仕業だ、強
力な対応が必要だ」と報じているときこそ、オルタナティブメディアは「そうで
はない可能性」をさらに強く主張しなければならないのだと思っています。それ
は北朝鮮が正義か不正義か、擁護するかしないか、好きか嫌いかとはまったく別
次元の問題です。

今回の件については、三つの問題があります。
第一に、「証拠」の証拠能力と、それらの証拠から導かれる結論の論理的整合性
です。今回は「証拠」だけで完全に証明ができないので、推測や願望、常識と
いったものをツナギに使って、「北朝鮮の仕業だ」という結論が導かれました。
少なくともぼくは、武力行使を含む強力な対応を取る根拠としては、この過程は
不十分だと思います。
第二に、仮に北朝鮮の仕業だとしても、この事件が政治的に利用されていること
に対する問題意識を持つべきです。韓国では6月2日に地方選挙があり、今回の事
件の政府発表は、選挙で与党側に有利になるタイミングに行われることが最初か
ら決められていました。不十分な点が残っているのであれば、地方選挙後であっ
ても、発表を延ばすべきではなかったでしょうか。また日本国内では、「北朝鮮
の脅威」が普天間関連の「極東の安定」「抑止力」といった発言に結びついて語
られ、あるいは6月の参議院選挙を睨んだ与野党の政治的な動向に影響を与えて
いることに、ぼくは大きな危機意識を感じています。
そして第三に、今回の事件が北朝鮮の仕業であるとしても、魚雷攻撃で韓国の軍
艦を沈めたことだけがクローズアップされていることです。あの海域は、国際的
には否定されていますが少なくとも北朝鮮は北朝鮮の領海であると主張している
海域です。そのためあの海域ではしばしば交戦があり、これまで北朝鮮側の船舶
が何隻も韓国側に撃沈され、兵士が死んでいます。また李明博政権になってか
ら、韓国は北朝鮮への圧力を強めてきました。北朝鮮側は李明博政権による圧力
に不快感の表明と抗議を続け、報復の意図を示してきました。今回の件はそれだ
けを見れば国際法的には北朝鮮の停戦協定違反になると思いますが、そもそもど
ちらが悪いのかはともかく、そこに至るまでの南北の外交的な対話の梗塞や対立
の先鋭化があったことも、否定できない事実です。

われわれが南韓国、北朝鮮に求めるのは朝鮮半島、極東の平和と安定であり、北
朝鮮を攻撃することでも、北の現政権を打倒することでもありません。そのよう
な観点から考えれば、朝鮮半島に暮らす人々の犠牲を無視し、現時点で不十分な
「証拠」を北朝鮮に対する攻撃の口実に使い、あるいは選挙がらみの政治的打算
に利用し、あるいは反共イデオロギーの増幅に利用するような動きに対してさま
ざまな視点から異議を提起することの意味は小さくないと考えています。


Created by staff01 and Staff. Last modified on 2010-05-26 09:14:24 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について