自然に寄り添う村人の暮らしの記録「越後奥三面(おくみおもて) 山に生かされた日々 デジタルリマスター版」公開(11/22〜 山形) | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバー映画祭(報告) ・レイバーネットTV(9/11) ・あるくラジオ(4/20) ・川柳班(9/17) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(9/14) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第94回(2024/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第360回(2024/9/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/7/25) ●川柳「笑い茸」NO.156(2024/7/26) ●フランス発・グローバルニュース第12回(2024/8/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第2回(2024/8/26) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合
|
2024/11/22 自然に寄り添う村人の暮らしの記録「越後奥三面(おくみおもて) 山に生かされた日々 デジタルリマスター版」公開(11/22〜 山形)案内→https://x.gd/Ggxev越後奥三面(おくみおもて) 山に生かされた日々 デジタルリマスター版 劇場公開日:2024年4月27日 山に寄り添う生活をまるごと残そうとした、記録映画の金字塔。 新潟県の北部、朝日連峰の懐深くに位置する奥三面(おくみおもて)。 人々は山にとりつき、山の恵みを受けて暮らしてきた。 ケモノの狩り、川魚の漁、山菜やキノコの採集、田畑の耕作。 ここには山に生かされた日本人のくらしのすべてがある。 その奥三面がダムの底に沈む。 記録スタッフは、ダム建設による閉村を前に、一軒の家と畑を借り、山の四季に見事に対応した奥三面の生活を追いはじめた−。 日本を代表する記録映画作家・映像民俗学者の姫田忠義ひきいる民族文化映像研究所が、1980年から4年をかけて撮影。 昭和の終わりまで自然に寄り添う暮らしを続けてきた村の最後の姿を、まるごとフィルムで残そうという執念により、世界にも類を見ない記録映画となった。 長らく公開の機会が限られていたが、姫田の没後10年の2023年にデジタルリマスター化。 高精細の映像と音響により、二度と撮影することができない人類の遺産ともいえる本作がよみがえった。 1984年製作/145分/日本/ドキュメンタリー 公開日:1984年9月21日(日本初公開) 監督:姫田忠義 配給:民族文化映像研究所 公式サイト:https://x.gd/hmADy 予告編:https://x.gd/hmADy 劇場情報:https://x.gd/zaAEe 山 形 フォーラム山形(山の恵みの映画たち2024) 2024年11月22日(金)〜11月24日(日) 福 島 フォーラム福島 2024年6月28日(金)〜7月4日(木)終了 東 京 ポレポレ東中野 2024年4月27日(土)〜5/17 終了 アンコール上映 2024年7月13日(土)〜7月26日(金)終了 再アンコール上映 2024/8/24〜9/13 終了 東 京 新文芸坐 2024年9月23日(月) 2024年9月25日(水) 2024年9月29日(日) 神奈川 川崎市アートセンター 2024年7月6日(土)〜7月12日(金)終了 愛 知 ナゴヤキネマ・ノイ 2024年8月17日(土)〜8月23日(金)終了 大 阪 第七藝術劇場 2024年6月1日(土)〜6/14 終了 大 阪 シアターセブン 2024年8月10日(土)〜8月23日(金)終了 広 島 横川シネマ 2024年9月14日(土)〜9月20日(金) 大 分 第26回ゆふいん文化・記録映画祭 2024年6月8日(土)10:00 終了 沖 縄 桜坂劇場 2024年10月26日(土)〜 |