![]() |
小さな声は、何を暴いたのか!? ドキュメンタリー映画「ヤジと民主主義 劇場拡大版」公開(12/9〜 北海道、東京) | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
2023/12/09 小さな声は、何を暴いたのか!? ドキュメンタリー映画「ヤジと民主主義 劇場拡大版」公開(12/9〜 北海道、東京)案内→https://pole2.co.jp/coming/64ffffc798ab161aa916b360映画紹介:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=ypjbk0oXpho (HBCニュース〔 北海道放送〕:表現の自由を問い、忖度にあらがう「ヤジと民主主義 劇場拡大版」公開へ〜 “沈黙するメディア” のあり方にも自問) 監督対談:https://www.youtube.com/watch?v=dpU4xH51XEM (デモクラシータイムス【佐高信の隠し味】映画『ヤジと民主主義』〜私たちは叫ぶことさえできないのか 2023.10.06) ヤジと民主主義 劇場拡大版 劇場公開日:2023年12月9日 2023年製作/100分/G/日本/ドキュメンタリー 配給:KADOKAWA 公式サイト:https://yajimin.jp/ 予告編:https://www.youtube.com/watch?v=srlrzhTA-1w スタッフ 監督:山崎裕侍 制作:山崎裕侍 取材:長沢祐 語り:落合恵子 小さな声は、何を暴いたのか!? 2019年7月15日、それが全ての始まり。 政権に批判の声を上げたら、大勢の警察官に排除された。 「ヤジ排除」の裏で何が起こっているのか? 1460日の記録。 安倍首相(当時)の演説時に「安倍ヤメロー!」という男性の声が響き渡った。 ヤジである。 政権批判の声を上げた直後に、突如数名の警察官が男性を取り囲み、その場から排除。 一瞬の出来事だった。 同じ頃、増税反対を訴えた女性も警察官に囲まれ引きずられるように移動させられたり、 女性が現場を離れた後もしつこくつきまとわれたりした。 声を出して政権に訴えることに対して、どういう法的根拠があり、警察は「排除」する 行動を取ったのか? いったい何が起きているのか? この日の小さな出来事が、警察組織の問題を浮き彫りにした。 これは、北海道放送報道部道警ヤジ排除問題取材班が追及し続ける4年間に渡る記録で ある。 そして彼らはこの問題を追い続けている。 現在進行形のライブ・ドキュメンタリー映画である。 「警察が法的根拠がないのに好き勝手なことをやっている。今回は、それをメディア・マ スコミの前で平然とやった。あんたたち(マスコミは)無視されたんですよ。」 ――元北海道警察幹部 故・原田宏二氏 解説(映画.com:https://eiga.com/movie/98869/) 2019年7月15日、安倍元首相の遊説中に政権批判の声を上げた市民を警察官が取り囲んで移動させた「ヤジ排除問題」を4年間にわたって追及したドキュメンタリー。 表現の自由と民主主義がおびやかされたとして、当時メディアで大きく報道されたヤジ排除問題。 北海道放送が2020年に放送したドキュメンタリー番組「ヤジと民主主義」はギャラクシー賞や日本ジャーナリスト会議賞など数々の賞を受賞し、書籍化もされた。 その後、排除された市民2人が原告として警察側を訴え、1審は勝訴したものの高裁では判断が分かれ、双方が上告し裁判は続いている。 この問題を4年間にわたって追い続ける取材班が、当事者および専門家たちに追加取材を行い、テレビや書籍では伝えきれなかった問題の深刻さを浮き彫りにする。 作家の落合恵子がナレーションを担当。 劇場情報:https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=yaji 北海道 札幌シアターキノ 2023年12月9日〜 東 京 ポレポレ東中野 2023年12月9日〜 |