![]() |
ドキュメンタリー映画『食の安全を守る人々』上映会(2023/2/23 東京・稲城市) | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第75回(2023/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第285回(2023/1/26) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.138(2023/1/4) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●韓国サンケン関連情報
|
2023/02/23 ドキュメンタリー映画『食の安全を守る人々』上映会(2023/2/23 東京・稲城市)映画紹介:http://www.labornetjp.org/news/2021/0701eiga(「我々の命は米国の企業によって決められている」) 食の安全を守る人々 劇場公開日:2021年7月2日 解説(映画.com:https://eiga.com/movie/94948/) 国内外で農と食の持続可能な未来図を模索する人々を取材し、メディアが伝えない食の 裏側に迫ったドキュメンタリー。 種子法廃止、種苗法改定、ラウンドアップ規制緩和、表記なしのゲノム編集食品流通へ の動きなど、TPPに端を発する急速なグローバル化により、日本の農と食はこれまで以上 の危機にさらされている。 元農林水産大臣で弁護士の山田正彦氏のプロデュースのもと、長年にわたって農業をテ ーマにドキュメンタリー制作を続けてきた原村政樹監督が手がけた。 日本国内のみならず、アメリカのモンサント裁判の原告や、子どものために国や企業と 闘う女性、韓国の小学校で普及するオーガニック給食の現状など幅広く取材し、日本の食 の幸せな未来図を描き出す。 女優の杉本彩がナレーションを担当。 2021年製作/103分/日本 配給:きろくびと 公式サイト:https://kiroku-bito.com/shoku-anzen/ 予告編:https://www.youtube.com/watch?v=m5qVnsHJ-v4 スタッフ 監督:原村政樹 プロデューサー:山田正彦 撮影:原村政樹 編集:原村政樹 取材協力:印鑰智哉 語り:杉本彩 キャスト(登場人物) 鈴木宣弘(東京大学大学院農学生命科学研究科教授) 河田昌東(元名古屋大学理学部助手) ゼン・ハニーカット(マムズ・アクロス・アメリカ創設者) ドウェイン・ジョンソン(モンサント裁判原告/ラウンドアップ被害者) ロバート・ケネディーJr.(弁護士) ジルエリック・セラリーニ(フランス・カーン大学教授) 木村―黒田純子(医学博士) 田口 操(こどもの園 園長) 高橋嗣明(たかはしクリニック院長) 木下政人(京都大学大学院農学研究科准教授) イグナチオ・チャペラ(カリフォルニア大学教授) 田中節三(農業法人株式会社D&Tファーム取締役技術責任者) 稲葉光國(民間稲作研究所) 上映情報:https://kiroku-bito.com/shoku-anzen/#screening 北海道 シアターキノ 11/6(木)〜11/12(金) 終了 北海道 苫小牧シネマ・トーラス 11/20(土)〜11/26(金) 終了 青 森 シネマディクト 8/21(土)〜9/3(金) 終了 岩 手 盛岡ルミエール 9/17(金)〜9/23(木・祝) 終了 宮 城 フォーラム仙台 チネ・ラヴィータ 2022/3/4(金)〜3/10(木) 終了 福 島 フォーラム福島 2022/3/4(金)〜3/10(木) 終了 山 形 フォーラム山形 2022/3/11(金)〜3/17(木) 終了 東 京 ヒューマントラストシネマ有楽町 7/2(金)〜8/5 終了 <アンコール上映決定!> 9/19(日)〜9/23(木) 終了 東 京 アップリンク吉祥寺 7/2(金)〜7/21 終了 アンコール上映決定! 9/10(金)〜9/23(木) 終了 千 葉 キネマ旬報シアター 7/31(土)〜8/13(金) 終了 神奈川 横浜シネマリン 8/21(土)〜9/3(金) 終了 神奈川 あつぎのえいがかんkiki 10/16(土)〜10/22(金) 終了 神奈川 シネコヤ 10/28(木)〜10/31(日) 終了 埼 玉 新所沢レッツシネパーク 9/10(金)〜9/23(木) 終了 埼 玉 川越スカラ座 9/18(土)〜10/1(金) 終了 アンコール上映 2022/3/19(土)〜3/25(金) 終了 埼 玉 深谷シネマ 10/24(日)〜11/6(土) 終了 群 馬 前橋シネマハウス 7/31(土)〜8/20(金) 終了 栃 木 小山シネマロブレ 10/15(金)〜10/28(木) 終了 茨 城 あまや座 11/20(土)〜11/26(金) 終了 新 潟 シネ・ウインド 2022/2/26(土)〜3/4(金) 終了 新 潟 高田世界館 2022/2/19(土)〜3/4(金) 終了 長 野 上田映劇 8/21(土)〜9/3(金) 終了 長 野 アイシティシネマ 11/19(金)〜12/2(木) 終了 長 野 長野相生座・ロキシー 2022/3/18(金)〜3/31(木) 終了 富 山 ほとり座 9/11(土)〜9/17(金) 終了 富 山 DaFriends ×Hotoriza 10/2(土)〜10/8(金) 終了 静 岡 シネマイーラ 10/1(金)〜10/7(木) 終了 愛 知 名古屋シネマテーク 7/24(土)〜8/13 終了 アンコール上映 10/2(土)〜10/22(金) 終了 愛 知 刈谷日劇 2022/2/11(祝・金)〜2/24(木) 終了 京 都 アップリンク京都 7/16(金)〜8/3 終了 大 阪 第七藝術劇場 7/17(土)〜7/30 終了 大 阪 シアターセブン 8/1(日)〜8/11(水) 終了 兵 庫 元町映画館 8/14(土)〜8/20(金) 終了 兵 庫 宝塚シネ・ピピア 11/12(金)〜11/18(木) 終了 兵 庫 豊岡劇場 2022/2/25(金)〜3/3(木) 終了 島 根 小野沢シネマ 2022/5/25(水)〜5/29(日) 終了 岡 山 シネマ・クレール 2022/3/25(金)〜3/31(木) 終了 広 島 横川シネマ 12/3(金)〜12/16(木) 終了 広 島 福山駅前シネマモード 2022/6/3(金)〜6/16(木) 終了 広 島 シネマ尾道 2022/5/28(土)〜6/10(金) 終了 山 口 山口情報芸術センター 2022/3/5(土)・6(日)、9(水)〜12(土) 終了 香 川 ソレイユ 12/24(金)〜12/30(木) 終了 愛 媛 シネマルナティック 9/14(火) <特別先行上映> 終了 9/18(土)〜9/24(金) 終了 高 知 高知あたご劇場 2022/3/8(火)、3/12(土)、3/13(日) 終了 アンコール上映 2022/4/5(火)、4/12(火)、4/19(火)、4/26(火) 終了 福 岡 KBCシネマ 11/30(火)〜12/1 終了 福 岡 小倉昭和館 11/30(火) 終了 佐 賀 シアターシエマ 10/22(金)〜10/28(木) 終了 大 分 別府ブルーバード劇場 8/20(金)〜8/26(木) 終了 大 分 日田リベルテ 10/23(土)〜11/5(金) 終了 長 崎 長崎セントラル劇場 9/3(金)〜9/9(木) 終了 熊 本 Denkikan 9/10(金)〜9/16(木) 終了 宮 崎 宮崎キネマ館 9/24(金)〜10/7(木) 終了 鹿児島 ガーデンズシネマ 12/4(土)〜12/9(木) 終了 2022/9/3(土)、9/7(水) 終了 *2022/9/3、7は国際オーガニック映画祭 IN KAGOSHIMA での上映 沖 縄 桜坂劇場 9/4(土)〜9/17(金) 終了 沖 縄 シアタードーナツ・オキナワ 9/4(土)<特別先行上映> 終了 9/10(金)〜2/16(水) 終了 続映 2022/3/4(金)〜3/31(木)終了 --------------------------------- 自主上映 栃木県 場 所:小山市立文化センター 小ホール 日 時:2023/1/14(土) 13:00 主 催:小山っ子の未来を守る会 連絡先:kyushoku.oyama@gmail.com 090-1553-3966(川村) 富山県 場 所:舟橋会館 2階研修室 〒930-0283 富山県中新川郡舟橋村海老江147番地 日 時:2023/1/29(日) 9:30/13:00 主 催:FABO(舟橋村農業ブランディング機構) 連絡先:g_furukawa@alive-21.com 090-4323-3782 兵庫県 場 所:宝塚市中央公民館 日 時:2023/2/5(日) 10:00/13:30 主 催:宝塚・食から未来を考える会 青森県 場 所:弘前市 旧偕行社 日 時:2023/2/18(土) 9:30 主 催:一般社団法人みらいねっと弘前 東京都 場 所:稲城市中央公民館ホール 日 時:2023/2/23(木) 14:00 主 催:すくすくキッチン 連絡先:sukusuku.kitchen@gmail.com 埼玉県 場 所:坂戸市文化施設オルモホール 日 時:2023/2/26(日) 12:00 主 催:愛〜ハート〜クラブ 連絡先:flura1016@gmail.com 千葉県 場 所:さざなみホール(とみうら元気倶楽部) 〒299-2403 千葉県南房総市富浦町原岡88-2 日 時:2023/3/26(日) 11:00 主 催:ばいばいたっち 連絡先:kaoru65@yokoo@gmail.com ================================================= 終了した上映会 長野県 終了 場 所:工房ジオ・パラダイス(小諸市) 日 時:10/3(日) 10:15/13:15/19:15 主 催:ナカマノコエ 連絡先:nakamanokoe88@gmail.com ※オンライン上映もあり 埼玉県 終了 場 所:日高市総合福祉センター高麗の郷 日 時:10/7(木) 10:00/14:00 主 催:繋がる映画祭実行委員会 連絡先:090-4092-3553 東京都 終了 場 所:日本社会連帯機構・会議室 ※オンライン上映もあり 日 時:10/17(日) 10:00 主 催:デトックス・プロジェクトジャパン 連絡先:detoxprojectjapan2019@gmail.com 大阪府 終了 場 所:アトリエhygge 日 時:10/17(日)〜10/19(火) 10:00/13:00/18:00 主 催:アトリエhygge(ヒュッゲ) 連絡先:hygge2019@yahoo.co.jp 090-8521-5104 兵庫県 終了 場 所:かわのまちリビング 日 時:10/22(金)19:00 10/24(日)10:00 主 催:株式会社加古川まちづくり舎 長崎県 終了 場 所:郡コミュニティセンター 日 時:10/23(土) 10:00/13:00 10/24(日) 13:00/18:00 主 催:長崎のタネをつなごう会 連絡先:cosmicsoul2011@gmail.com 東京都 終了 場 所:ビジョンセンター浜松町 6階 E室 日 時:10/30(土) 14:00 主 催:ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 連絡先:education@hahnemann-academy.com 050-1746-2611 長崎県 終了 場 所:地域サポートめのと 日 時:11/5(金) 14:00 11/6(土) 14:00 連絡先:boobykravitz97@gmail.com 090-9794-3337(倉光) 静岡県 終了 場 所:小川公民館 大集会室 日 時:11/6(土) 14:00 主 催:焼津市子どもの健康と学校給食を考える会 連絡先:kz.sonechan45@gmail.com 東京都 終了 場 所:日の出町やまびこホール 日 時:11/6(土) 10:00/13:30 主 催:多摩きた生活クラブ生協まちあきるの 連絡先:matsumura703@gmail.com 岐阜県 終了 主 催:給食ネットワーク岐阜 連絡先:goenfarm@gmail.com 場所・日時: ・あいのね 11/5(金) 10:00 ・長良川うかいミュージアム会議室 11/5(金) 13:30 ・ライオンの隠れ家 11/5(金) 19:00 ・多治見市産業文化センター 11/6(土) 9:45 ・中野方コミュニティーセンター 11/6(土) 13:30 ・佐見むつみ会館 11/6(土) 19:00 ・願蓮寺 11/7(日) 10:00 ・たかす町民センター 11/7(日) 13:00 ・飛騨市まち作り拠点node 11/7(日) 17:00 茨城県 終了 場 所:道の駅グランテラス筑西・多目的室 日 時:11/7(日) 11:00/13:00 主 催:筑西オーガニックプロジェクト 連絡先:c.organicpro@gmail.com 兵庫県 終了 場 所:丹波市立春日文化センター 日 時:11/14(日)15:00 主 催:『食の安全を守る人々』実行委員会in丹波 連絡先:実行委員会事務局 いちじま丹波太郎 tanbataro@mxc.nkansai.ne.jp 0795-80-3750 大分県 終了 場 所:さいき城山桜ホール 小ホール 日 時:11/14(日) 10:00 主 催:にじぷろじぇくと 連絡先:nijiproject20@gmail.com 090-9478-1903 長野県 終了 場 所:ノルウェービレッジ白馬 日 時:11/23(火) 主 催:村の小さな上映会 連絡先:aoichikyu-yoeienni@hotmail.co.jp 静岡県 終了 場 所:磐田市豊田東交流センター 日 時:11/26(金) 18:30 主 催:遠州「食の安全を守る人々」上映委員会 連絡先:takuyama7and7@yahoo.co.jp 東京都 終了 場 所:たましんrisuruホール(3F) 日 時:11/27(土) 14:00 主 催:合同会社Sources of life 連絡先:poliafu@gmail.com 090-2446-5447 東京都 終了 場所:アムリターラ本社 日時:11/27(土) 10:00/15:00 主催:株式会社アムリターラ 浜松市 終了 場所:市民協働センター 日時:11/27(土) 16:00 浜松市 終了 場 所:菊川赤レンガ倉庫 日 時:11/28(日) 15:00 主 催:遠州「食の安全を守る人々」上映委員会 連絡先:takuyama7and7@yahoo.co.jp 秋田県 終了 場 所:湯沢市役所 日 時:12/4(土)、12/5(日) 13:30 主 催:合同会社Sources of life 連絡先:poliafu@gmail.com 090-2446-5447 島根県 終了 場 所:旧畑迫病院 糧 日 時:12/4(土) 15:00 12/5(日) 10:00 主 催:NPO法人堀氏庭園を守り活かす会 連絡先:72recipes@gmail.com 090-9093-2491 熊本県 終了 場 所:Blaze Nadi 日 時:12/4(土)〜12/6(月) 13:00 連絡先:090-5383-2068(今村) 島根県 終了 場 所:吉賀町集落センター 日 時:12/6(月) 13:30 主 催:柿木産直協議会 連絡先:kusanoniwa1996@arrow.ocn.ne.jp 080-1644-6459 長野県 終了 場 所:長野市信州新町 ※詳しくはお問い合せください 日 時:12/10(金) 10:00 主 催:長野市ひとり親福祉会 連絡先:n.happy.single.family.roomzozo@gmail.com 青森県 終了 場 所:駅前記念会館 日 時:12/11(土) 14:00 主 催:国民の食糧と健康を守る津軽地区連絡会 連絡先:0172-34-9398 愛知県 終了 場 所:スタジオ越後 日 時:12/12(日) 10:00/14:00 主 催:株式会社 越後 スタジオ越後 連絡先:yuukohakeisyun@gmail.com 090-3957-7383 茨城県 終了 場 所:桜川市大和ふれあいセンター・シトラスホール 日 時:12/19(日) 13:00 主 催:子どもの未来を守る会さくらがわ 連絡先:matsu@sakura-yumeshihou.com 080-8477-9351 長野県 終了 場 所:生坂村村民会館 日 時:12/26(日) 9:15 主 催:GATE 連絡先:wbgug566@ybb.ne.jp 080-3406-3204 岡山県 終了 場 所:ロマン高原かよう総合会館2階多目的ホール 日 時:2022/1/15(土) 12:30 場 所:岡山県生涯学習センター 情報・創作棟 1階 視聴覚室 日 時:2022/1/16(日) 12:30 *会場、開始時間が変更となっておりますのでご注意ください。 主 催:一般社団法人 里山経済環境研究所 連絡先:info@satoken.work 090-1573-4452 愛知県 終了 場 所:総合病院南生協病院コープ健診フィットネスセンター 3階会議室 日 時:2022/1/16(日) 10:00 2022/1/17(月) 13:30 主 催:南医療生活協同組合くらしまちづくり委員会 連絡先:052-625-0650 大分県 終了 場 所:YAOYA808 YAMAJI 日 時:2022/1/21(金) 10:00 場 所:セメント町かやく舎 日 時:2022/1/22(土) 15:00 場 所:MI SO BA 日 時:2022/1/23(日) 13:00 主 催:MI SO BA 連絡先:info@misoba.jp 080-5262-2316 大阪府 終了 場 所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 日 時:2022/1/22(土) 10:30/13:30 主 催:生活協同組合コープ自然派おおさか 連絡先:kodama07@shizenha.co.jp 0120-408-300(携帯・IPフォン:088-603-0080) 大阪府 終了 場 所:生駒たけまるホール 小ホール 日 時:2022/1/30(日) 11:00 主 催:チャイルドエンジェル 連絡先:37318naoko@au.com 072-438-9799 神奈川県 終了 場 所:大和市市民交流拠点ポラリス ROOM2 日 時:2022/2/3(木) 10:00 主 催:神奈川ネットワーク運動 大和市民会議 連絡先:memag7272@gmail.com 070-5572-5188 岐阜県 終了 場 所:清流みずほ認定こども園 日 時:2022/2/3(木) 10:30 2022/2/4(金) 14:00 場 所:清流認定こども園 日 時:2022/2/5(土) 10:00 主 催:学校法人総純寺学園 清流認定こども園 連絡先:wakakusa@lieberrystyle.com 058-243-1353 福岡県 終了 場 所:大牟田文化会館研修室 日 時:2022/2/5(土) 14:00 主 催:いちのたんぼの会 連絡先:090-8415-0998 愛知県 終了 場 所:ウィルあいち(大会議室) 日 時:2022/2/13(日) 13:00 主 催:なごや国際オーガニック映画祭 連絡先:info@niffoa.jpn.org 090-9902-0272 徳島県 場 所:阿波久勝公民館 日 時: 連絡先:食を未来につなぐ〜たねと大地を守る会 tanetodaichi@gmail.com 愛知県 終了 場 所:スタスタ久屋大通 日 時:2022/2/15(火) 14:30 主 催:合同会社 Butterfly Effect 連絡先:miniyagi@gmail.com 080-4222-7753 広島県 終了 場 所:横川シネマ 日 時:2022/2/22(火) 14:20/2/25 16:25/2/27 12:10 主 催:「食と農の映画祭 in ひろしま」実行委員会 連絡先:082-285-8165 和歌山県 終了 日 時:和歌山県民文化会館 大会議室 ※オンライン上映もあり 日 時:2022/2/23(水・祝) 12:30 ★14:30より、山田正彦プロデューサーによる講演会あり 主 催:NPO法人 和歌山有機認証協会 連絡先:woca@vaw.ne.jp 長野県 場 所:辰野町民会館 日 時: 主 催:辰野で映画を観る会 京都府 終了 場 所:京田辺市商工会館キララホール 日 時:2022/2/25(金) 14:00 場 所:企業組合センターしんまち(6階)しんまち会館 日 時:2022/2/25(金) 15:00 場 所:ひと・まち交流館京都(2階)大会議室 日 時:2022/2/26(土) 13:30 場 所:ikke 日 時:2022/2/27(日) 10:00 場 所:かぜのね 多目的スーペース 日 時:2022/2/27(日) 14:00 主 催:「食の安全を守る人々」上映会 京都実行委員会 島根県 終了 場 所:平田学習館(平田図書館内) 日 時:2022/2/26(土) 14:00 場 所:さんぴーの出雲 日 時:2022/2/26(土) 19:00 場 所:いわみーる 日 時:2022/2/27(日) 10:00 主 催:食の安全を守る人々 自主上映会 in 島根 実行委員会 連絡先:tomochekeism@gmail.com 神奈川県 終了 場 所:藤沢市役所 市民会議室2 日 時:2022/2/28(木) 10:00 ※オンライン上映もあり 主 催:湘南生活クラブ 湘南ふじさわコモンズ 連絡先:shofujikikaku@gmail.com 兵庫県 終了 場 所:ころあい自然楽校の保育室 日 時:2022/3/2(水) 13:30/3/4(金) 19:00 連絡先:NPO法人 ころあい自然楽校 eekoroai@gmail.com 愛知県 終了 場 所:常滑市中央公民館 視聴覚室 日 時:2022/3/6(日) 13:00/3/7(月) 13:00 主 催:オーガニック給食を進める会 長野県 終了 場 所:軽井沢町発地市庭イベントスペース ※オンライン上映もあり 日 時:2022/3/11(金) 10:00 主 催:ナカマノコエ ★日程が変更(2/18→3/11)になりましたのでご注意ください。 兵庫県 終了 場 所:三木市文化会館小ホール 日 時:2022/3/13(日) 10:00/14:30 ★10:00の回上映後、枝元なほみさんによる講演会あり 主 催:『食の安全を守る人々』三木自主上映の会 連絡先:shoku313miki@gmail.com 090-6066-3567 神奈川県 終了 場 所:Vegan Cafe terra 日 時:2022/3/13(日) 10:00 主 催:ごりふぁ〜む 連絡先:samsara@s-k-k.info 茨城県 終了 場 所:Vegan Cafe terra 日 時:2022/3/13(日) 10:00 主 催:ごりふぁ〜む 連絡先:samsara@s-k-k.info 福岡県 終了 場 所:大牟田文化会館研修室 日 時:2022/3/19(土) 14:00 いちのたんぼの会 連絡先:090-8415-0998 東京都 終了 場 所:ウェルファーム杉並 3F 第1、2教室 日 時:2022/3//19(土) 14:00 主 催:杉並区消費者グループ連絡会 連絡先:070-5541-2144 三重県 終了 場 所:大安公民館 大ホール 日 時:2022/3/20(日) 13:30 主 催:いなべ市市民活動センター 共 催:なないろのわ 連絡先:sunrise1062000@hotmail.co.jp 愛知県 終了 場 所:あいち健康の森プラザホテル プラザホール 日 時:2022/3/20(日) 10:35 ※午後から講演会も開催 主 催:Farm to Table〜農と食をつなぐ 共 催:未来をつくる給食 Foods for Children 愛知 連絡先:farm.to.table.obu@gmail.com 080-5131-9966 福岡県 終了 場 所:八女市民会館「おりなす八女 はちひめホール」 日 時:2022/3/26(土) 10:00/14:00 ★山田正彦プロデューサーによるトークイベントを予定 主催:八女で映画をみる会 連絡先:cinema.flower0219@gmail.com 090-5473-9968 後 援:八女市、八女市教育委員会 福岡県 終了 場 所:イイヅカコミュニテイーセンター 日 時:2022/3/27(日) 14:00 場 所:福岡市なみきスクエアホール 日 時:2022/3/29(火) 14:00/19:00 場 所:ふたば幼稚園 日 時:2022/3/30(水) 13:30 主 催:映画「食の安全を守る人々」上映会実行委員会 連絡先:090-3078-3855 長野県 終了 場 所:松本市中央公民館Mウィング 6Fホール 日 時:2022/4/2(土) 13:00 主 催:平和の種をまく会・松本市の給食をなんとかしたい会 連絡先:080-5141-0141 愛知県 終了 場 所:刈谷市一ツ木市民館 日 時:2022/4/16(土) 14:00 場 所:刈谷市総合文化センター小ホール 日 時:2022/4/17(日) 9:00 場 所:刈谷市南部生涯学習センター「たんぽぽ」 日 時:2022/4/17(日) 14:00 主 催:神谷まさひろ事務所 連絡先:masahiro@kamiya.gr.jp 0566-23-0344 香川県 終了 場 所:高松生涯学習センター(まなびCAN)大研修室 日 時:2022/4/16(土) 14:00 場 所:MIMOCA 日 時:2022/4/17(日) 13:30 主 催:種子を守る会 香川 連絡先:kagawa.tane@gmail.com 沖縄県 終了 場 所:名護市立中央図書館 日 時:2022/4/29(金) 14:00 場 所:那覇ゆかるひ 日 時:2022/4/30(土) 14:00 場 所:読谷村文化センター中ホール 日 時:2022/5/1(日) 14:00 主 催:「食の安全を守る人々」上映実行委員会 宮城県 終了 場 所:小鳩幼稚園ホール 日 時:2022/5/4(水) 13:00 2022/5/5(木) 18:00 連絡先:中村晶子 thecla07@hotmail.co.jp 090-6683-4730 大阪府 終了 場 所:アトリエhygge 日 時:2022/5/8(日)〜5/10(火) 10:30/14:30 主 催:アトリエhygge 連絡先:hygge2019@yahoo.co.jp 東京都 終了 場 所:板橋区立文化会館 大会議室 日 時:2022/5/29(日) 13:00 主 催:「食の安全を守る人々」上映実行委員会 連絡先:chizugreen@aol.com 090-3509-5441 千葉県 終了 場 所:千葉市生涯学習センター 小ホール 日 時:2022/6/4(土)、6/5(日) 16:00 主 催:幸せプロジェクト 連絡先:happy.project.concert@gmail.com 京都府 終了 場 所:境谷会館 日 時:2022/6/11(土) 13:30 場 所:樫原公会堂 日 時:2022/6/12(日) 10:00/13:00 主 催:「食の安全を守る人々」西京上映会実行委員会 連絡先:nishikyo_ladies@yahoo.co.jp 075-394-5996 富山県 終了 場 所:滑川交流プラザ 日 時:2022/6/25(土) 10:00/14:30 場 所:福野文化想像センターヘリオス 日 時:2022/6/26(日) 10:30/15:30 場 所:ふれあい福祉センター 日 時:2022/6/27(月) 14:00/19:00 主 催:自然栽培給食プロジェクト団体〜まんま〜 連絡先:manma358.info@gmail.com 大阪市 終了 場 所:正食協会 日 時:2022/7/2(土) 14:00 主 催:正食協会・NPO法人日本綜合医学会(共催) 連絡先:seishoku@macrobiotic.gr.jp 06-6941-7506 大阪市 終了 場 所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)7階大ホール 日 時:2022/7/3(日) 10:30 主 催:一般社団法人国際コアエッセンスヒーリング協会 連絡先:info@core-essence.jp 長野県 終了 場 所:茅野市市民活動センター「ゆいわーく茅野」 日 時:2022/7/10(日) 10:00/14:05 主 催:キネマの会 兵庫県 終了 場 所:明石市立勤労福祉会館 日 時:2022/7/24(日) 14:00 主 催:明石かがやきネット 連絡先:maromi.club@gmail.com 福島県 終了 場 所:いわき市文化センター 日 時:2022/7/24(日) 14:00 主 催:「食の安全を守る人々」上映いわき実行委員会 連絡先:080-5558-1676 福岡県 場 所:ホテルニューオータニ博多B1 日 時:2022/8/5(金)、8/7(日) 13:00 主 催:健美Do 連絡先:092-555-4925 協 賛:ベネシュニューオータニ博多店 徳島県 場 所:阿波久勝公民館・コミュニティスペースSIL 日 時:2022/8/6(土) 9:30 2022/8/7(日) 13:30 主 催:terra小屋 連絡先:tanetodaichi@gmail.com 大阪市 『食の安全を守る人々』上映会 案内→http://www17.plala.or.jp/kyodo/ チラシ→https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20220807.pdf 日 時:2022年8月7日(日)開場 午後1時30分 開会 午後2時 ところ:エルおおさか606号 入場料:800円 主 催:戦争あかん!ロックアクション 連絡先:090-5063-0073 新潟県 場 所:クロスパル新潟 映像ホール 日 時:2022/8/7(日) 10:00/14:00 主 催:コミュニティシネマにいがた 岐阜県 場 所:郡上市総合文化センター 文化ホール 日 時:8/19(金) 10:00 岐阜県 場 所:関市アピセ関 多目的ホール 日 時:8/20(土) 10:00 沖縄県 場 所:宜野座多目的スポーツ施設会議室 日 時:2022/8/20(土) 13:30 主 催:食・農・環境を考える会 岐阜県 場 所:恵那市文化センター 大ホール 日 時:8/21(日) 10:00 沖縄県 場 所:西原町中央公民館ホール 日 時:2022/8/21(日) 13:30 主 催:食・農・環境を考える会 島根県 場 所:パレットごうつ大ホール 日 時:8/21(日) 15:10 主 催:菌ちゃんクラブいわみ 連絡先:info@mitui.jp 0855-52-2050 高知県 場 所:四万十町窪川ふるさと未来館 日 時:2022/8/26(金) 10:00/13:30 東京都 場 所:赤羽会館 日 時:2022/8/26(金) 18:00 2022/8/27(土) 18:00 主 催:NPO法人日本綜合医学会 連絡先:info@nihon-sougou.com 03-6902-0678 ------------------------------ 高知県 場 所:南国市立三和防災コミュニティセンター 日 時:2022/8/27(土) 14:00 場 所:のいちふれあいセンター 日 時:2022/8/28(日) 14:00 主 催:こうち食と農をまもる連絡会 連絡先:kouchi.food.and.agri@email,plala.or.jp 090-4782-1358 ------------------------------ 福岡県 場 所:ももちパレス福岡県立ももち文化センター 小ホール 日 時:2022/8/27(土) 13:30(託児あり)/17:30 主 催:「食の安全を守る人々」上映実行委員会 予 約:090-1345-3855 託児問合せ:090-3078-3855(石川) 福岡県 場 所:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 大セミナー室 日 時:2022/8/28(日) 10:00/14:00 主 催:グリーンコープ生協北九州地域本部 組合事務局 連絡先:093-482-1633(水江) 兵庫県 場 所:つどうスペースめぐる 日 時:2022/8/28(日) 10:15/14:00 2022/8/29(月) 10:15 主 催:生活協同組合コープ自然派兵庫 連絡先:event18@shizenha.co.jp 島根県 場 所:大社文化プレイスうらら館 ごえんホール 日 時:2022/9/11(日) 13:00 主 催:いずも GO FAN 連絡先:izumo.go.fan@gmail.com 岐阜県 場 所:高山市文化会館小ホール 日 時:9/16(金) 10:00 岐阜県 場 所:美濃市みのエネプラザホール 日 時:9/17(土) 10:00 岐阜県 場 所:可児市文化創造センター 1F美術ロフト 日 時:9/18(日) 10:00 山梨県 場 所:須玉ふれあい館 日 時:2022/9/25(日) 主 催:ナチュラルスタイル 連絡先:sato.nstyle@gmail.com -------------------------------------- 茨城県 場 所:地域交流センターいわま「あたご」多目的ホール 日 時:2022/9/30(金) 14:00 場 所:笠間公民館大ホール 日 時:2022/10/1(土) 18:00 場 所:地域交流センターともべ「トモア」マルチホール 日 時:2022/10/2(日) 14:00 主 催:ちょっと待った再稼働・笠間市民の会 連絡先:hirahira1945air.ocn.ne.jp 090-2312-6747 -------------------------------------- 岩手県 場 所:岩手県雫石町総合福祉センター 日 時:2022/10/2(日) 10:30/16:00 主 催:岩手県有機農業連絡協議会 連絡先:hino@oraganet.com 090-3230-1439 兵庫県 場 所:緑ヶ丘キャンプ場 兵庫県朝来市多々良木 日 時:10/22(土) 18:00 10/23(土)12:00 主 催:キャンプフェスsession実行委員会 石川県 場 所:石川県教育会館 〒920-0961 石川県金沢市香林坊1丁目2-40 日 時:2022/10/23(日) 14:00 主 催:株式会社金沢オーガニッククラブ 連絡先:076-294-0320 福島県 場 所:白河市立図書館 日 時:2022/10/26(水) 18:30 主 催:公益財団法人 立教志塾 連絡先:0248-23-1427 長崎県 場 所:島原市有明総合文化会館 日 時:2022/10/30(日) 14:30 主 催:Shimahan 連絡先:shimahan@ymail.ne.jp 080-3959-4525 岡山県 場 所:片上みらい食堂 岡山県備前市西片上1337 日 時:11/3(木) 14:00/18:00 主 催:オーガニック備前〜食と未来を考える〜 連絡先:kuore96@gmail.com 090-6430-2241 京都府 場 所:長岡京市立産業文化会館 大会議室 日 時:11/4(金) 10:00 11/6(日)10:00/13:30 主 催:長岡京市オーガニックな食と農を考える会 連絡先:organic.hood.agri@gmail.com 岡山県 場 所:吉永町南方会館 〒709-0223 岡山県備前市吉永町南方735-2 日 時:11/5(土) 13:00 主 催:オーガニック備前〜食と未来を考える〜 連絡先:kuore96@gmail.com 090-6430-2241 北海道 場 所:七飯町文化センター 大会議室 日 時:2022/11/11(金) 10:00/18:30 主 催:ななえの食を考える会 連絡先:nanashoku2015@gmail.com 東京都 場 所:東大和市民会館 ハミングホール 小ホール 日 時:2022/11/18(金) 14:00 主 催:多摩きた生活クラブ生協 まち・東大和 映画実行委員会 連絡先:042-452-9797(生協コールセンター) 岩手県 場 所:平泉町学習交流施設 エピカ 日 時:2022/11/20(日) 13:30/18:30 主 催:カタクリ 連絡先:080-5364-4600 長崎県 場 所:佐世保まちなかコミュニティセンター 日 時:2022/11/20(日) 14:00 主 催:「食の安全を守る人々」上映実行委員会 連絡先:keiko@s-loft.com 080-4131-0967 熊本県 場 所:桜十字ホールやつしろ 〒866-0854 熊本県八代市新町5-20 日 時:2022/11/20(日) 13:00 主 催:「食の安全を守る人々」上映実行委員会 岐阜県 場 所:美濃加茂市生涯学習センター 201号室 日 時:11/20(日) 10:00 岐阜県 場 所:岐阜市じゅうろくプラザ大ホール 日 時:11/25(金) 10:00 岐阜県 場 所:土岐市セラトピア土岐 大会議室 日 時:11/26(土) 10:00 主 催:給食ネットワーク岐阜 連絡先:goenfarm@gmail.com 石川県 場 所:小松市芦城センター2階ホール 日 時:2022/11/26(土) 14:00 主 催:子どもの食を大切にする会 つちの子 連絡先:tsuchinoko.komatsu@gmail.com 山形県 場 所:米沢市市民文化会館 日 時:2022/12/4(日) 13:30 主 催:食の安全を守る人々上映実行委員会 連絡先:sorenari@ms5.omm.ne.jp 080-6018-8970 北海道 場 所:かでる2・7(北海道立道民活動センター)4階大会議室 〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル JR札幌駅南口:徒歩13分 地下鉄さっぽろ駅(10番出口):徒歩9分 大通駅(2番出口):徒歩11分 西11丁目駅(4番出口):徒歩11分 地図→http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html 日 時:2022/12/8(木) 14:40 主 催:北海道農業ジャーナリストの会(HAJA) 連絡先:inui@hca.or.jp 011-281-6761 山梨県 場 所:勝山ふれあいセンター さくやホール 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山4029-5 日 時:12/10(土) 13:30 主 催:富士五湖の給食を考える会 連絡先:sato.nstyle@gmail.com 090-6483-0290 --------------------------------- 長野県 場 所:エデュカルトリア佐久教育会館 〒385-0022 長野県佐久市岩村田3098-1 日 時:2022/12/10(土) 13:30/17:00 場 所:駒の里ふれあいセンター 〒384-2202 長野県佐久市望月303 日 時:2022/12/11(日) 14:00 主 催:ピースアクション佐久 連絡先:080-6936-6311 Km.iwa0267@gmail.com --------------------------------- 富山県 場 所:小矢部市民交流プラザ ホール 日 時:12/11(日) 10:30/13:30 主 催:農民連小矢部支部、新婦人の会小矢部支部 連絡先:ysoh@aroma.ocn.jp 090-5681-0165 |